2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Mark Droneは万能か?

Mark Droneにて小型化できるきっかけとなった部分が センサーの集約で、多くの処理を光学センサーに頼っている。 では、これですべて大丈夫なのかというとちょっと疑問がある点だ。 FaceBookでもいろいろと話題になっていて、これはダメかもしれないという意…

自律と自立

KickstarterでMark DroneというDroneのbackerになった。 Backerは簡単に言えば出資者で、この会社のこの商品に期待して投資したわけだ。 もちろん、株主になりたいわけではなくて このお金により商品ができた際には 商品を多くの場合は安く、早く入手できる…

SmartPhone用のCPUがドローンに採用されだして

Doroneの技術はめまぐるしく進歩して、それに合わせたCPUの進歩も進んでいます。 専用のとはいかないものの、QualcomのSnapdragonなどでも最新のチップでは SmartPhoneに搭載したときにはVRやARと表記されている技術に特化した機能を持たせています。 これら…

可逆圧縮と非可逆圧縮

データの圧縮には可逆圧縮と非可逆圧縮と二つの圧縮の仕方がある。 可逆圧縮は 圧縮され展開されたとき圧縮前のデータと同じになるもので バックアップソフトなどで使われる圧縮はこのタイプです。 展開したときにデータが変わってしまうと当然動かなくなる…

Amazonがセキュリティ分野に力を入れることを発表した。

Amazonがセキュリティ分野に進出したが、Googleもおそらく狙ってゆくだろうと思う。 現在、Googleではストリートビューで街のすべての景色を求めるべく写真を撮り続けている。 これらはビッグデータとしてどこよりも大きな画像データとして保管されている。 …

光回線も使い放題ではないという状況に来た

インターネットの回線は 「じーころころ」と音のなるアナログの音声データに信号を乗せたモデム時代から、ISDN世代のデジタル回線となり、アナログ回線を使った 非対称 帯域非保障なADSL、そして現代の光ファイバー回線と 家の中の設備はほとんど変わらない…

SmartPhoneの次世代の取り組み

といっても、VRがどうしたとかそういう先端技術の話ではなく 泥臭い話なのだが Xiaomiから Black Sharkという端末が登場した。 現在最速のCPU Snapdragon845を搭載した端末となる。 他にも、同じCPUを搭載した端末は少なからず存在するわけだが なぜにこの端…