Photon 4Gを購入した。

いや、正しくは購入するのに付いていっただけなのだが・・・・
 
コンピューターを手に入れた息子の 次のステップはモバイルでの利用だ。
結果的に 1.5Kという比較的軽量な(Lバッテリー付なので正確には1.6Kg)PCを入手したので 持ち歩くことも考えられるわけです。
私のPCリュックを譲ってとりあえず 子供用のカバンに入れて走り回って 壊すだろう可能性を低減させたわけです。
 
そう言えば 金曜日はモバイルな寄り集まりに参加させていただいて 心行くまでNOKIAを愛でさせていただきました。
うーん、あれは反則ですよね やはり マルチタスクは今後の課題でしょうし その為のインターフェースとしてはMeegoは一つの着地点であったはずなのですが・・・・
画面切り替え中もマルチタスクが続いているのは 結構すごい動きを見せるわけです。
その話は また別に書くとして 一緒に梅田のSofmapに行ったときに ちょうどジャンク市をやってました。
入り口前に置かれたプラコン(プラスティックコンテナ 業界用語かも知れないので 一応注釈)に 山積みにされたジャンク品があると突撃してしまうのが悲しい性・・・・
まるで、誘蛾灯に惹きつけられる 蛾のようです。良く火傷するのは近づきすぎるからだと思うのですが・・・
その中にあったのはウルトラベースX6というやつ。
片付けが出来てない子供の事ですから ウルトラベースを机の上に置いて その上に置けば置き場所が動くことも無かろうということで 欲しかったのですが それなりの価格なので戸惑っていたわけです。
このジャンク位置の中に そのウルトラベースが。
さていくらとなるわけですが、実は値段が付いていません。
どうひっくり返しても 値段が付いていない。
丁度近くを通りがかる店員さんを捕まえて 値段を聞いたわけです。
ちょっと待ってくださいと で配流する事4回。
結果的に解らないという状態。
非常に上体が良く新品のような状態だったので 3980円ぐらいかな?という所ですが Bayのダミースロットもついているのは珍しいわけです。
大体、CDだけ抜いて空の物が多いのです。
決めかねて私と店員x2がすくんだところで 一応冗談も込めて 
「ウルトラベースx4が980円だから これも980円でよろしく」なんて言ってみると 
「じゃあ」ってそんなに簡単に決めて良いの??という感じでウルトラベースx4の値札を貼ってもらいました。
980円だったら 子供に買ってあげるのはやぶさか無い訳です。
と、一緒にアイ・オー・データのGV-SC300というワンセグチューナーも1400円で購入したわけですが これもお買い得感が満載だったわけです。
ご存じない方には注釈をつけますが、このモデルの発売当時のキャンペーン品みたいなタイプで SDカードリーダー付のモデルだったのです。
で、私が欲しかったのは実は本体では無く このメモリーカードリーダーの方。
PC用の地デジ受信ソフトなどは少なからずあり 多くの機種でSmartPhoneやPSPなどに動画を移し再生する機能が付いています。
直接つないで転送する以外にメモリーカード経由で移動して再生可能となるわけですが 実際やろうとすると実はこれこそ非常に敷居が高いのです。
接続できるメモリーカードリーダーなのですが「著作権保護機能対応」でないとダメなわけです。
AMAZONで騙されたと思って「著作権保護機能対応 カードリーダー」で検索してもらうと解るわけですが PanasonicとBuffaloのみ あのamazonでそれだけしか検索されない程度の商品です。
なにより、これはAmzon扱いでは無く 他の販売店の代理展示商品なわけです。
と、言うぐらい少ない商品ですが この値段なら納得です。
また、色々なごにょごにょがあるらしいと言われているカードリーダーなので それも考えるとお買い得っ!となって買い足すわけです。
ああ、ジャンクの話となると止まらないわけです・・・・・
 
子どもの携帯電話の話なのですが やはり今まではいわゆるフューチャーフォンを使っていて いわゆる学割契約をしていたわけですが そろそろ音声通話も少なくないし パケットに至っては毎月 〜以上というパケットの消費があって すでに「安くない」状況だったのです。
いわゆる電話代の話で 枠一杯まで使っている人にとっては1500円しか変らないという訳です。
と、いうか 余計なオプションが殆どない今 また、AUのSmartPhoneなら 新規一括で購入すると 月々割分安くなるので 1200円ほど下がるはずと思えば どうしたい?と聞いてみたわけです。
流石に私がEvoを購入したときのような 大きな割引が無いにしてもです・・・
 
子どもとしては外でも 自分のPCが使えるとなると 一気に気持ちはそちらに傾くわけです。
じゃあ、一緒に見に行こうかとなるわけです。
そういう意味では我が家の息子は理解力があるようで コストとパフォーマンスを優先した場合 この機種。PCの接続を意識しない場合それ以外の多くと説明したら ちゃんと選べるわけです。
まあ、簡単に言えばEvo 3DとPhotonなわけです。
勿論、Evoを買ってもらって我慢してもらうという方法も無い訳ではないのですが いかんせんバッテリーが持たない事は私が最もよく知っているわけです。
何より電話としての機能が優先されるので 子どもがバッテリー切れで充電できませんでした とならないようにそれは選択肢から外すこととなったわけです。
実際店頭に行ってみると 大きくカッコよく書かれている機種に目移りするようで Arrows等もいいなと思っているようですが お父さんの予算ではそれはねと説得するわけです。
で、 Photonがいいとなったわけですが 日本橋界隈でも在庫があんまりないのです。
DOSパラでも売り切れ Sofmapも・・・・というわけで 心が決まってから物が無いというのは非常に苦しい状況。
再びお父さんの誤算です。
 
こうなってくると 価格よりも子供の希望を優先したくなって 近くのAUショップで在庫の確認をして そのまま値段も確認せずに購入となったわけです。
とほほなわけですが・・・・・
で、申し込みをしてからご飯を食べに行って 約一時間後に端末が出来ましたと電話が。
 
Gmailの登録などは自分でさせて(AUのEVOのおまけのTabletを自分の手足のように使っているのでそこは大丈夫)そのまま遊びに行ってしまいました。
夜に帰ってきてから一応 持ってきてもらって設定をします。
OSのアップデートから始まり テザリングアイコンを張ったり、AU Wifiの設定をしたりとか WiMaxのON/OFF Widgetも貼って とりあえずの環境を作ってみて充電テストをしてそのまま返したわけですが・・・・
実はかなり前から 白ロムでPhotonを狙っていたわけですが やっぱりいいですよね。
動きが軽くて ブラウジングも快適で 私の持っている端末の中では 感覚的にはOptimus x2が最も近い感じです。
大柄なボディーながら 見た目ほど重くない。
うまい形なので手の中に入りやすい物の ちょっと気を抜くと落としそうではあります。
とにかく結構何をやっても 軽いわけです。
子供向きとしては サンプルゲームの一つも入れておいてあげてほしかったとは思うわけですが それはそれでなんとかするでしょう。
勿論、バッテリーの持ちはWiMaxを使っていなければ かなりいい方だと思います。
 
ヨドバシにドッキングステーションを繋いだ展示がしてあるのですが(何故かWillcom D4の展示を思い出してしまった・・)これを見られたことのあるひといらっしゃいまっすでしょうか?勿論、ヨドバシでなくても良いわけですが
このドッキングステーションにはHDMIの出力と キーボードやマウスを繋ぐためのUSBポートが付いています。
これを繋ぐ事でまるでPCのように使うことが出来るという訳ですが これが素晴らしい(と思った訳です)。
この代そのものがどうも Linuxの端末のようで 乗せるとそのLinuxのOS上にWindowでPhotonが表示されます。
つまり Photonが全画面でなくても良いわけです。
一つの窓として Photonを見て使う事も出来るわけです。
勿論、PhotonでYouTubeを再生して全画面にするとHDMIで接続されたモニターに表示する事も出来ます。
Phton窓の外にはFireFoxが入っていて これでのブラウジングが出来たり(こちらではFlashが見れないみたい ちゃんと確認はしてません)とまるでPCのようです。
LogmeinなどをPhotonに表示させて 台とキーボードだけをもって出張して 出先のモニターなどに映して仕事が出来れば最高です。
本当に持ち歩くのがSmartPhoneだけで済んでしまうわけです。
あと、台に置いている間は Photonの画面はPCでいう所のタッチパッドとして使えて 例えばスクロールは二本指でとかマルチタッチを生かした操作も可能です。
で、この代が7000円ぐらいというから二度驚かされるわけです。
勿論、子供に買う予定はないですが 自分が買えば購入を考えようという種類の物。
一括0円のおかげで 白ロムは出回りやすくなるでしょうし・・・・
 
あまり子供の物ですし 携帯電話を弄繰り回されると 子供にも秘密があるので嬉しくないでしょうから それは置いておいたとして
子どもがSmartPhoneを持つって そういう時代になったんですよね・・・・・ 凄いですよね。

written by HatenaSync