ADSLですが

元々、ADSLはインターネットを閲覧することを目的に発達した通信方法です。
故に、今までの発想では無い通信方法を取りました。
一つは、「運がよければ」というと語弊がありますが もともと当初の電線の規格では通るはずの無い周波数の高い信号を強引に送り込み 結果オーライ的な調整で作られており、普通であれば終端までの信号の再現性を確保して実現するところを、パケット通信で再送処理が出来るという強みを生かして 届いただけ使いましょう的な通信方式を採用しました。
もちろん、確か今は無き「東京メタリック通信」が最初に国内で実験を行ってくれたお陰で 日本は世界でも恐らくトップのブロードバンド普及率を誇ることと成りました(もしかしたら韓国辺りがトップかも?)。
しかし、それ故に距離と元々配線されていた電線の性能で その転送速度は大きく変化し40Mの契約でも 速度確認では8Mも出ていないということも少なくありません。
まあ、そのことはあちこちのサイトでもよく紹介されています。
ただ、最近テレビサーバーのように自宅にデータを送信する仕組みを作り出したときに 判るADSLの別の問題があります。
これが非対称型データ転送速度の問題です。
ここに例を出すのは、8MのADSL。
すでに、古い感じは否めませんが 実行値で4Mも出ているということ 恐らく環境がいいのでしょう 十分な実行値でネット上でファイル交換を一日中行うような人でなければわざわざ変えましょう というきっかけをえられないような速度だと思います。
インターネットを見る際には、こちらからの送信はURL、IP、cookieぐらいなのでたいしたデータ量ではありません。しかし、受信は画像ありムービーありと沢山のデータが流れます。
例えばインターネット放送の、GYAOは768kの送信のようですので4Mの帯域があれば20%のLossがあったとしても十分に見ることができます。
ところが、発信する立場になると大きな問題が出ます。
8MのADSLの送信速度は(上り)カタログ上1Mなのです。
上りも下りも 同じ線を使っていてその中に占める割合を変えて速度を変えているだけなので 実行値は恐らく同じぐらいになります。
であれば 上りの速度は1M→512K(8M→4Mですので)と言うことになります。
これは、恐らくflet’sの速度確認だと思うので インターネットゲートウエイでの遅延などを考えると数割の低下が予測されます。
ADSLでは、時間や回線の混み具合で50%程度まで低下する恐れがありますのでそう考えて 20%の低下後 50%の振れ幅があると(受信側では、先行して読み込みある程度をPC側でキャッシュしてますので触れ幅を吸収するような仕組みになっています。)時と場合によっては200Kぐらいまで低下する恐れがあります。
静止画はともかく動画では辛い速度になります。
デジカメも500万画素を超える静止画をそのままアップロードする機会があるのかどうかわかりませんが辛い速度でしょう。
では、速度を上げるということになるのですが ADSLでは現行最速のモア3 47Mの下り速度を持つものでも 上りは5Mということになります。
同じ条件だとして、5M×50%×80%×50%=1M程度の上り速度(これは最悪を想定した値です)で、GYAOクラスの送信が1チャンネル可能になります。
まあ、NTTの基地局からの距離にもよりますが 送信の速度を考えるとADSLはあまり向いている回線とは思えません。
ちなみに 私の現在加入しているケーブルテレビは プレミアという高額な設定で くだりは30M 実行値は距離による減衰の影響を殆ど受けないので 20Mを越えるときもあります。しかし、VPNの下り回線として使うと 1Mを記録することもまれです。
恐らく、8Mのコースではモデムも古いものを使われていると思いますので そこでのLOSSも考えると、TVサーバー等の機器を使う人は ブロードバンド回線の速度に関しても注意がいると思うのですが店頭でもそういったことが書かれている風には見受けられません。
8Mの回線の人が購入した場合 実は使えないかもしれません。
 
あまりお勧めするわけではありませんが、現在ADSLモデムは販売が殆ど無いのではなく殆どの場合レンタルか加入するとただでくれてしまいます。
現状、1年等の加入期間の縛りが無ければ メールアドレスの保持の為現行のネットを最も安いプランに変更して残して、違うプロバイダーに切り替えられれば差額を考えても安くモデムを入手できることかと思います。その先のルーターに関しては好きなものを購入すればと思うのですがいかがでしょうね?
ちなみに光に変更した場合、上り速度も100M(何故か実行値は30Mぐらいで頭落ち わざと絞ってるの?)ですので、おおよそ解決はするのですがコストがね・・・・
関東ではTEPCO光だと半年無料とか18ヶ月ADSL並みの料金とかありますので、そういう堅実な方法もありかもです。
ちなみに、光回線にして(これはNTT限定) 光電話機(テレビ電話機能付き)を購入した場合FOMAとテレビ電話も可能に昨日なったのですが お留守番として使えるかは現在のところ不明です。ただ、電話を光電話に換えると 電話番号を変えずに大きく基本料金が安くなるのでもしかしたら光にしても、合わせ技で考えると安くなるかもしれません。