Vaio UXをWindows XP Tablet PC Editionで・・・

Vaio UXはORIGAMIデバイス登場のときに、「な〜んだ、OrigamiってVAIO UXといっしょじゃん」と言われました。
勿論キーボードが無かったりあちこちの作りこみが安かったりと Smart Cadie対Vaio UXでは日本のユーザーの視線はOrigamiに対して冷たいものでした。
でも、そのVaio UXもキーボードの作りこみなどで酷評されました。
思えば、もしVaio UXにキーボードが無ければ・・・ということもあり、Vaio UXにTabletPC2005をインストールしてみました。
もちろん、めんどくさいので 現在のOSをアップグレードインストールとなったのですが・・・
作業自身は簡単なのですが、アップデートパッケージの適用順などにXp HomeとProの差があり結局私はクリーンアップグレードインストールとなったわけなのですが・・・・
(.NetFramework 1.0 SP3の適用がうまく行かずに 固まってしまいました。本来なら.NetFramework の再インストールとなるのですが やってみると分かるのですが Tablet2005の画面入力キー等は.NetFramework で書かれておりアンインストールすると私の環境では動作不能になってしまいました)
 
よくよく調べずに手を出したのですが、OrigamiについていたDialKeyが使えれば入力が簡単になるかと・・・・
実はTabletEditon2005には付属していません。故に試すことも出来ませんでした。
TabletEditonを導入することによりソフトキーが利用できるようになります。
画面幅一杯に展開されるキーは比較的入力しやすいもので、手書きも認識力も高く使いやすいものです。

ただ、あくまでもこれは10インチぐらいの画面サイズのあるTabletモデルの場合。
PDA +αの解像度に 10インチクラスの解像度をもつVaio UXの画面で使うには指で押すのは困難なレベル。
手書き入力も小さくて間違いがちなレベルでした。
そういえばSony付属の手書き入力は マスも広く書きやすく作ってあります。
 
PDAではキーボードの付いてない機種を使っておりソフトキーボードを使ったのですが、それはあくまでもアルファベットを入力するためのSumキーボード、それに対してPCのばあい 多くのコントロールキーも含めてのキーボードで操作は複雑化しがちです。
やはり開発の位置づけの違う部分、そしてフリーのタッチパネル用のキーボード(銀行の振込先入力に使うようなやつ)では 反応の鈍さと使い勝手の悪さでやはり使えない・・・・・
PCのキーボードの代わりに使うことは考えられていないようです。
 
いまのところはTablet Editionなのですが その他の細かいアプリケーションの動作の不具合も出てくるので(画面キャリブレーションが Sonyのものしか使えないなど)元の戻すつもりですが、やはりあまり使えないようです。
ジェスチャー(画面にサインを書いて アプリケーションを立ち上げたりする機能)をつかって快適にUXを使いこなせるかと思ったのですが・・・・世の中はそんなに甘くはないようです。