良くわからないので教えてほしいのだが

シャープからNetWalkerの新機種として タッチパネル式の「PC-T1」が発表になったそうな。
で、以前同様のCPUでメモリーの身が増えた状態。
Bluetoothが付いた分キーボードが無くなって 辞書が付いて大体47000円ぐらいが店頭予想価格のようだ。
5インチのディスプレイはタブレットというには小さく、Android等の安価な端末がこれぐらいのサイズ。
おおよそ そういったのと同じ層を狙うのだと思うのだが・・・・・
 
タブレット型の端末でおそらく一番多く売れるのは というか売れているのは現在でも i-Padであろう。
そして市場ぬれているからこそ 価格的な基準となる。
最も安価なモデルでUS$499で・・・・どう計算するかによるが こもNetWalkerと同等の価格。
アプリケーションの数や 速度等 どちらにメリットがあるかと判断したところでこちらにメリットがあると思う人は果たしてどれぐらいいるのだろう?
 
おおよそ今後登場するタブレット型のデバイスに関して言うなら ソフトウエアの数などが違う事から当然下を潜ってくるだろうことは容易に予想がつきます。
私的にはAndroid等で US$250〜399までが戦場になると思われます。
原価的にもこの価格なら戦えると思いますので。
その中にもっと高速で容量の多いデバイスが出てくる事でしょう。価格的にはこのあたりにしない事にはパッケージングの点で問題が出てしまいます。
勿論、販売する側のメリットも考えれば妥当な線でしょう。
とすると、あまりに浮世離れした価格ではないかと思ったりするわけです。
もちろん、何らかの商的な計画があって 例えばどこかでい大量の採用が既に決まっていて その価格を正当なものとするための制作だったりするのかもしれません。
もちろん、キーボード付きの端末となると比較が減るのでそれとの対比なのかもしれません。
それでも、キーボードなしの端末で5インチのディスプレイモデルとしてはずいぶんな価格だと思ったわけですが・・・