IDEOSに設定

選ぶほどの時間を使っていなかったので 簡単にセットアップしています。
Android OSが2.2なので標準でExchangeに対応しているのでExchangeの設定を記入します。
設定のアカウントと同期の設定から アカウントを追加で「コーポレート」を選択して接続するサーバー情報を書き込むだけです。
電話帳、予定表、メールが同期されます。
バッテリーに不安があるので 15分単位に同期するように設定。
この辺りの割り切りはTABがあるからいいかな・・・・って

アプリケーションですが、
端末のサイズも考えて 考えると必ずしもTABと同じ設定というわけにはいきません
 
ブラウザー 
Dolphin Browser Miniをインストールしました
設定で少し変えたのは ボリュームボタンんの設定です。
ボリュームボタンにページアップダウンを割り当てました(アプリケーションの設定にあります)
画面サイズと解像度からやはり一画面当たりの表示文字が小さいので 画面をタップするスクロールよりもページ単位で 電子書籍のようにめくる方が早いのでこれをお勧めします。
ちなみに TABでは HDタイプを使っています。
FireFoxのようにがブラウザを左右にゆすってメニューを出すのは便利なのですが 画面サイズがサイズなので・・・・
ジェスチャー機能も ボタンの小さいこの端末では非常に有効です。
Opera Miniも入れてみたのですが、通信速度が128Kの場合 最適化するあまり最初の表示が遅いので 精神衛生上こちらの方がストレスが少なく選択しました。
 
メール、Twitter等は標準の物をそのまま使っています。
Twitterに関しては縮小文字で表示されるなど 公式の物より端末に向いていると思われます。
 
予定表
これはどこでも出てくる定番アプリのジョルテを使っています。
月度一覧表示ができるものが無いか検索中(QVGAで)
 
Google Translate
やはりちょっとしたときに便利です。
あと、音声入力で 日本語かr英語に設定して「青い空」っていれると・・・ってTwitterでもやったっけ
 
GoogleMap
入っていたのですが、アップデートが自動的におきました。
 
Compus
これがあると非常に便利なのでお勧めです。
 
Mobile AP Shortcut
E-Mobileタイプはガジェットとして Home画面からデザリングを行うためのボタンが付いているようですがこれにはついていません。
このアプリの所とカットをホーム画面に貼っているだけで そこから呼び出すことが可能です。
E-MobileのSIMを入れて最初試したので入れたものです。
 
この辺りで設定は終わり
普通に電話として使えるまで1時間もかからなかったというところです。
Wifiは設定時だけ繋いだ程度。
回線に関して、前述通り128KのDOCOMOの回線で接続しています。
これはDOCOMOパケット定額を申し込んだ際に、128KはPCなどに繋ぐ接続に使っても定額範囲内という付帯サービスが付いているのでこれを利用しました。
128Kの通信に月5700円も払うのか・・・と言われると辛いのですが とりあえず恐らく短期的な使い方なので我慢我慢。
と、思っていたのですがこの128Kが意外に早かったわけで、ブラウザーで速度チェックをすると コンスタントに90K〜100K程度を出してくれています。
何故か我が家ではU300よりも速くて(笑 なんだこれ?状態です。
HSDPAで接続されるので ちょっと焦ってしまいました。
基本的にはブラウジングをTABに任せるならありということで
実際、メールとTwitterには困っていません。
端末が遅いので Wifiになったからと言って 画期的にブラウジングが快適になるわけではないので このあたりはバランスでしょう。
 
簡単な設定でお気楽に使うのが端末の性格に合っていると思うのですが・・・・
written by HatenaSync