Logmein Ignition For Androidを購入した

香港に出かける前に Logme In Ignitionを購入した。
結果的にいつ用はなかったものの 実は会社のシステムが入れ替え時期でVPN環境が確保できなくなる予定だったからなのですが(結果別の理由で延期)
 
Logmeinは何度もこの日記で取り上げていますが、いわゆる自宅のPCを外から操作するためのアプリケーションです。
PCにサーバーソフトをインストールし、Logmein HPに登録をするだけで ユーザー名とパスワードの認証で アクセスできるようになります。
PCでは ブラウザからのアクセスで使えるために 機種を選ばず アプリケーションをインストールすることなく(プラグインはインストール)使えて便利なアプリケーションです。
Free版もあり 音を転送したりと使えない機能はありますが 通常のPCの設定程度では困らない事から 私も長い間無料版を利用させていただいてます。
会社で有料版の導入も検討しましたが 結果的にはリモートデスクトップと回線キャリアのVPNで落ち着いたわけです。
でも、我が家では現役で頑張ってくれているわけです。
それのAndroid版が出たわけです。
勿論、大きいと言ってもDesire HDで4.2インチ、TABで7インチのサイズで自宅のPCのフルHDの画面をそのまま表示して操作する事は出来ないので ブラウザでPCのHPを見るのと同様 縮小された画面が登場します。
そして、指を開くようなAndroidの通常操作で拡大縮小をして使う事となります。
故に、PCでの操作をそのまま行ったりというのはやはりつらいわけなのですが・・・・
 
アプリケーションを起動すると、ログイン名に紐づけられたPCの一覧が表示されPCを選択すると PCにログオンするためのユーザー名とパスワードの入力を促されますので入力してログインします。
基本的な操作は、画面の真ん中にマウスカーソルがあると仮定し、画面側をそれに合わせて動かすというインターフェースを基本として使います。
そのあたりが感覚的に普段と真逆のインターフェースなので慣れは必要でしょう。
ただ、慣れてしまうと表示を窓として考えると 大きなデスクトップを窓を動かしてみて操作するというのは 文章を入力したりという操作をしないのであれば合理的なのではないかと思う限りで、ブラウザでPCのページを見ているのと同様の感覚となります。
ブラウザベースのリモート環境を作ってきた この会社ならではのインターフェースの割り切りではないかと思います。
表示された画面の下には6つのアイコン
キーボード、Ctrl+Alt+delete、マウスボタン切り替え、拡大縮小、スクロール拡大縮小、設定
拡大縮小に関してはおそらくマルチタッチでない機種をターゲットにしたものと思われ そうでなければ二本指で操作したほうが速いでしょう。
キーボードは使っているIMEの物がそのまま表示されるようです。
それだと足りないキー^がいくつかあるわけですがそれはアイコン表示で画面の上部に表示されそれを使って入力します。
どうも、日本語変換はAndroid端末のものが使われているようです。
Ctrl+Alt+deleteはPCの設定時に使う事が多いキーですが複数のキーを同時に入力することが出来ないので このキーが独立して表示されています。
マウスは画面をタッチしたときの操作がマウスの右ボタンとするのか左ボタンとするのかの切り替えを行います。
あとは画面を動かし マウスカーソルのところに選択したいものを動かし画面をタップとなるわけです。
これも慣れがいるかもしれません、特に動いているものの中では苦しいかもしれません。
動かしてタップする瞬間に画面が動いたりと いろいろあったりもしますので。
ただ、画面でタップした瞬間にカーソルが動き選択する仕組みが今までだったのに対して どうしてもフォーカスがダルになる 静電式の特性を考えるとこの使い方がやりやすいのだと思います。
 
あとは普通にPCを使うだけです。
回線速度に寄りますが HSDPAで1秒ぐらい入力に対して画面の動きが遅れる程度で済んでいます。
Android 端末で出来ない操作を行うという事であればこれで十分かと。
勿論、香港でも利用できて Desire HDでの操作も可能でした。
128Kだと4秒少々画面が遅れて表示されます。
ただ、画面イメージはキャッシュされており 変化しないものはイメージとしてキャッシュされているので 画面を動かしてみることが出来るので 思った以上に快適に操作が出来ます。
128kでも使えるなら・・・・とまあ、結構良いものだと思ったりするわけです。
終了は戻るキーを押せばメニューが出て コンピューターリストに戻るか終了するかの選択で出来ます。
これはちゃんと終了します。
じゃあ、この状態でHOMEキーを押せばどうなるのかというとバックグランドで接続したままになります。
(適当に時間切れでタイムアウトします)
故に再度アプリケーションを選択すれば 接続されたその状態からスタートします。
これは 途中でメールが来たりしたときなどにも使えて便利なわけです。
 
私のようにコンピューターリストに生きているPCが6台、電源が切れているのが4台とか表示されるのは普通じゃないとしても 自宅に2台ぐらいPCがあって操作したりというのであればこれで十分。
2千円ちょっとで使用期限もないので PCはFreeで使えば非常に安くて安心なリモートコンソールです。
もし、そういう用途を考えているなら 試してみてはいかがでしょうか?


written by HatenaSync