SmartPhoneも車載に便利

ネットワークに接続する事前提の車載PCの搭載は、車の中での楽しみを増やしてくれるわけですが
(くれぐれも操作は止まった時に!!)
最近ではSmartPhoneもかなり便利になっています。
例えばNaviなのですが、じつは現状SmartPhoneのほうが便利に使えます。
携帯電話でもそうなのですが、携帯電話の通信提供会社(この後、キャリアと省略)のアンテナと電波強度から位置を推測する機能があり
GPSは測位するまでに時間がかかるので、電源をいれてすぐに自分の位置を表示したりできないわけですが 例えば私のNOKIA E71でもGoogleMapを立ち上げ知事が表示されるかされないかのタイミングで現在地が表示されます。
もちろん、GPSの測位がなされるまではかなり誤差の多い位置表示なのですが それでも数分の待ち時間が必要な事に比べればずっとナビゲーションらしく使えるわけです。
渋滞情報なども地図上に展開してくれていて 経路探査も付近の施設の表示等驚くほど進化しているからです。
残念ながら、PC用のナビゲーションはそれに比べると遅れていると言わなければならないでしょう。
他にも、メールの即時性など電話よりの派生と言っていいのでしょうか、電話の機能を取り込みながら進化してきた機械なのでやはりそのあたりに優位性があります。
 
逆に、欠点もあります。
車載にして最も問題になるのが そのサイズ。
普段持ち歩くにはこんなにいいと思われながらも実際に使うとなれば どんなに大きくても3.5インチ程度の画面は少し辛いわけです。
画面サイズの小ささは、タッチパネルでの入力にもそのまま影響を及ぼし視認性・操作性を大きく低下させます。
また、昨日のPCの時のUSBでは無いのですが 外部への出力入力端子が少ない事も大きな欠点に。
例えば音楽をSmartPhoneで流しても端末のスピーカーから音が出るだけでは車の中で聞くには少しさびしいわけです。
音質的な問題はさることながら、音量的に苦しいわけです。
なかなか、携帯電話でのナビゲーションが徒歩では有効でも車用として普及しにくい理由です。
実際のところ、車載用充電ケーブルなども豊富に揃うこともあり便利な機器になりえる素養はあるのですが・・・・
 
昨年度に話題になってそのごあまり話題の出ないSmartPhone用の周辺機器に
RedFly」という機器があって、多くのすき物の方等が購入されていて 現在はIBS Japanが代理店となって販売されています。
http://www.ibsjapan.co.jp/products/C8N.html
SmartPhone用のリモートデスクトップ機器ともいえる端末で、ノートPCの様な形をした機器で BluetoothでSmartPhoneに接続し
画面と入力をノートPCのような本体から行えるようになった機器です。
SmartPhoneの出力を大きく写したり、ノートPCのような操作感で使えるものなのですが やはり商品の位置付けとしては 「ノートPCではだめなの?」という点に 重量的、サイズ的に引っかかってしまったようです。
SmartPhoneをもってプレゼンを行う等の用途の方にはすごく便利な機器でしょう。
この端末なのですが車載用に考えてみればどうでしょう?
 
RedFlyのキーボードをまずとって、最低限の接続などのボタンだけを液晶画面の周りに配置します。
外部からの電源入力とともに、音声出力端子やUSBボートは液晶の背面に着けてでき上がりという感じで。
まず前述したNaviなのですが 7〜8インチの画面を持つRedFlyなら十分に業務用NAVIと同様の画面サイズを表示します。
ポータブルナビの多くがQVGAなのですから、それ以上には見ることができるでしょう。
車が目的地に着いた後も、そのまま持ち出せば徒歩の部分までサポートしてくれますし 車に乗る前にさきに行動の入力も可能です。
音楽の再生にも効果があります。
RedFlyの音声出力端子をカーオーディオに繋いで置きさえすれば車のスピーカーから鳴らす事もできます。
FMトランスミッターで飛ばすのもよいでしょう。
Bluetoothのレシーバー付きのオーディオの付いた車だったら今のまでもできたのでしょうが、これで普通の車でも使えます。
もし、利用中に電話がかかってきたとしても 相手からの音声は車のスピーカーで流れて・・・・ 人といるときはこれはマイナスでしょうか?
もともと、タッチパネルを基準に作られたOSなので 操作性にはタッチパネルを使う事には最適化されていますし
コントローラーとしてはSmartPhone側を使うという使い方でタッチパネル以上の操作が可能になるかもしれません。
どうですか? 向いていると思いませんかこちらも車載に・・・・
 
と、これにも実は欠点があります。
動画の再生等です。
速度の速い画面の書き換えなどにBluetoothの接続では接続速度が足りておらず動画の再生やゲームと言えるほどの高速の画面表示には向いていません。
また、画面解像度がドライバーに依存するようですが 接続機器によって問題が起きるという事も聞いています。
このあたりはSmartPhoneとRedFlyの接続方法そのものに見直しが必要とも言えますし、それほどの処理をSmartPhoneに求めるのは・・・ということもあるかもしれません。
ただ、こういった機器が出てくれば 車載でSmartPhoneはいいパートナーになると思うのですが・・・

無駄にでかい・・・・

せっかくhatena プラスに申し込んだので何か貼るファイルがないかと思ったのですが
多くの物が著作物なので 実は貼れないわけです。
で、なんでもいいと自分の日記をCSVで吐きだしてみた。
実に笑えない量で21Mもあるようです。
無駄に長いと言われるわけです・・・・
rgb400.csv 直