2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お家に向かいます

DUCKが終わって 帰路につきます。 今悩むのは 今日の話をどう纏めるか。 普通に、は書けること書けないことがあって という意味もないわけではないのですが それよりもこの雰囲気をどう伝えればいいのか。 有りがたいことに未だスマートフォンをお持ちでない…

今日はDuckに出掛けてきます

ぼちぼち、家を出て難波に向かいます。 方の力を抜いてと言うとずいぶん失礼なのですが 今回は使い方などを教えてもらえる、研究したりと大それたものではなく ユーザーの間で情報交換など普段メーカー主催などでは得られない生の使い方を楽しんでこようとお…

SC−01Bを入手

入手した時点で電池は残り二つ。 でもこれが無いと内覧会に入場できないらしいので がんばってもらうしかない。 最悪電気の入らない状態ででも・・・・ とりあえず、そういった事情でまったく何もできていない。 メイン端末はこういったときに困るわけですね…

ノートPCを購入しました

気がついたと思いますけど「ノートPC」と書いています。くどく書いたのはネットブックやネットノートではないという意味で書いています。 今回購入した子は 我が家では「モナカ」と呼ばれるPCです。 実はVaio Xを何度も購入しになんば(日本橋)と梅田をうろ…

Flash 10.1はVilivの世界を広げた

ATOMのCPUは処理速度的にかなり苦しいCPUであることは以前から言われていること。 それでも我慢すれば出来ない事も少ないので それで良いかと、それよりも小型や薄さにおいて群を抜く性能であることがその採用されたPCに興味がわく訳です。 もちろん、小さな…

Viliv S5でYoutubeの動画支援機能を働かさせるために

昨日も書きましたが、Flash 10.1β3が発表になりました。 まずお断りしますがβは 正式バージョンではないのでこれを導入したことによる不具合に関しては自己責任(正式版でも責任を取ってもらったことは記憶には無いが)なので 導入される方はご注意くだ…

Adobe flash 10.1β3リリース

じかんがないのであれですが Viliv S5に入れてみました。 今回の変更点で最も注目すべきはGMA500対応したこと。 やりました、Viliv S5でYoutubeのHD動画が720でもらくらくとは良いませんが再生できるようになりました。 じかんができればまた続きを。

サイン

今日もお昼ごはんを食べに出かけたのですが、別に出かけるつもりもないわけですがとほ10分圏内に食べ物やさんが無いことから必然的に車で出かけることとなります。 で、太めの国道沿いなので車で走ると驚くほどサインに気がつくと事が分かりました。 例えば…

Internet Explorer Mobile

今日のニュースでYoutubeが等々古いブラウザのサポートを終了するそうです。 もともと、ブラウザを作っている会社そのものがサポートを終了させている 例えばInternetExproler6等以前が対象です。 今も私の日記を見てくれている端末の中には機種情報として…

といっていると

SC-01Bの発売日がDOCOMOから発表になりました。 予定通り26日ということです。 今日は気持ちに合わせて 暗い書き込みが多いのですが ちょっと気持ちが上向きに!!

存在そのものが 理解できない・・・・

先日 2月19日より、E-Mobileから新しいプランが発表になりました。 「データプラン(にねんMAX)」 今まであったでしょう?!と言われるかもしれませんが今まであった物とは少しだけ違います。 いままでのものは「スーパーライト データプラン(にねんMAX)…

予定が決まらない・・・

自分の予定なのに自分で決まらない。 ぎりぎりまで決まらないので 面白そうな集まりがあっても参加できない・・ ストレスがたまります。 3月は5日から三日間は毎日違う地区に応援に呼ばれて、開けた8日〜12日までは東京で仕事。 4月は10日〜11日が手伝いで派…

書いてあった所から無くなったので 書いてもいいような気がするので

何の根拠もない話だが、昨日 どこかでSC-01Bの発売日が2月26日と書いてあったのを見た気がする。 だとすると、今週末発売で 明日発売日の発表ということだろうか? 私のはWEBを見て回った時の記事を信じての予想なので 根拠はないですよ(笑

日に日に弱ってゆく

iPAQ 612Cのバッテリーが日に日に弱ってゆきます。 「電話にでんわ(http://oniku.blog.ocn.ne.jp/denwa/)」さんで書かれている914Cでも書かれていた通り 最初のROMでは非常にタイトな設定だったようで リセット上等という モバイル暴走族の…

世代交代を感じさせられた中古PC

先日来、ちょっと気になって中古PC等を漁っているとそろそろCore2DuoのモバイルPCが安くなってきているのに気がつくと思います。 2007年〜2008年代といっても年が変わったばかりで長くても2年ちょっと前。 Core i5がようやく出てきて、新しい世代に変わろう…

今日の頼もしい相棒

屋外の立ち仕事なので頼もしいこの子 This diary was written by WindowsMobile with HatenaSync

機能と同じ失敗を・・・

iPAQ612CをX01HTのアダプターに繋いで寝た。 機能経験したはずなのに・・・・しっかり朝起きると干上がってました。 と、いうわけで充電中。 バッテリーのリフレッシュをしていると自分を納得させてみる。 充電モードをクイックからスローに切り替え…

Hybrid Wzero3内覧会で聞きたくて聞けなかったこと

昨日、willcomの会社更生法の発表が行われました。 倒産しても同じことだからと債権者さんが飲んでくれれば再生への道を歩むことに成るかと思います。 Softbankグループがスポンサーに成るという話もあながち実現身のない話などではないことからも再生への道…

正直 VAIO Xが欲しいわけである

ともあれ、一般の生活をしている私にとって ノートPCを年に何度もと言うのは十二分に贅沢です。 Vilivなどがどうかと言われると、こちらはおもちゃの世界。 安くて、タイミング(今回はPCの故障が決定的)が良かったから購入したわけです。 勿論、購入する機…

iPAQ612が壊れた?!

昨日はポケットの中にiPAQ612を入れて機嫌よく音楽を聞いていたのですが 夜帰る頃にはバッテリーが苦しくなってきた。 ちょうど梅田から電車に乗る頃にヘッドフォンから警告音が聞こえ出し しばらくすると再生が止まった。 そして、本体を見るとシャ…

iPAQ612のバッテリー

今日は昨日よりずいぶんましになっています。 途中で気がついたのですが、Toglekeyがあまりに快適だったもので常駐しっぱなしになっていました。 いや、そのことはいいのですが作者さんも書かれていますように 英文字などで半確定のまま画面を切り替…

業務連絡

3月8日〜3月13日 東京出張です

iPAQ612のバッテリー

中古でこうにゅうしたことと、2007年頃の機器と言うことで ここ数日思いっきりヘビーに使っているとバッテリーが持ちません。 500時間の待受と、連続4時間通話の性能を考えるとこんな筈はないわけです。 そういえば 音楽プレーヤーとして使った時に…

分解

昨日は仕事関連の方の依頼でPCの修理を行いました。 ノートPCの修理と言われても出来る事は限られているのでたいしたことは出来ないのですが なんとなく頼まれることはあるものです。 それが昨日到着しました。驚くほど大きな箱で(笑 箱の割に中に入ってい…

まあまあ・・・

Toglekeyの動作確認報告として掲載してもらっちゃいました!! http://sahiro.seesaa.net/article/91478240.html いやっ、掲載してもらうにはあんまりにもあれで もしかしてちょっとぐらい いや全編書き直した方が良いような と言うより 存在自体がダメな気…

iPAQ612のカメラ

言葉で書くより見てもらった方が・・・な訳ですが こういう手の機種で気をつけていただきたいのは この端末でもそうでしたがカメラのレンズ。 考えてもらえば分かると思うのですが、一般的なカメラにプロテクションフィルターを付けるなら兎も角 レンズの上…

iPAQ612Cにインストールしたアプリケーション

・LetsJapanNo6 日本語化ソフト ・TRE レジストリ修正ソフト ・ATOK WM 日本語入力ソフト ・Togglekey キーレイアウト設定ソフト ここまでで、日本語での入出力がサポートされます。 この後は使うためのアプリケーションです ・QuickMenu Todayのスタートメ…

今日は一日 HP iPAQ612とお付き合い

朝九時頃から触り始めました。 といってもずっと触っているわけではなく、メールの確認や 時折WEBを見たり。 RSSリーダーでアンテナの様子を確認したりということをしていました。 設定的には 10分毎にExchangeサーバーを確認しにいっているので ほぼ接続が…

端末の画面の見やすさについて

液晶サイズに比例して・・・というのが基本ですが とりあえず写真で まるで3Gネットワークにつながっているかのようにレタッチしてあるので少し汚いのですが(汚いのは別の理由だろう!!) 並べて見ると見やすさの違いがわかると思います。 XperiaはWVGA 8…

とりあえずの現状ですが

HP iPAQ612でのtogglekeyの設定ファイルを参考のためにアップします。 togglekey.ini おそらく日本中探しても同じ端末持って同じ環境で使っている人がいないと思うので 何の参考にもならないと思うのですがアプリケーションを使わせてもらっていて 後で使わ…