2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Viliv S5をカーナビに繋ぐ

昔のカーナビ(っていうほど古くはないHDDナビ)にはアナログのテレビ入力端子が付いていました。 最近ではついていても、著作権保護情報付きだったりして繋げないものも増え 対応が大変だからか入力端子の無い物が増えていますが 私のは入力端子が付いてい…

工人舎 SCに「マッハドライブ」を入れてみた

Viliv S5との比較というより メモリーが1GのViliv S5に対して 2Gまで拡張してある工人舎SCに「マッハドライブ」を入れた方が効果があると思って試してみた訳です。 単純比較しがたいのが、工人舎SCはWindowsXPでViliv S5がWindows7だということ。 1Gのメ…

Viliv S5 Windows7 にTV出力ケーブルをつけて TVに出力してみる。

昨日、書いた記事の続きですが・・・・ 事によると、Vistaの方もTV出力ケーブルが使えないとのことなので一応書いてみました。 Windows Xpの方は購入した状態そのままで使えるのですが・・・ まず、利用するためには Viliv S5とTV出力ケーブルが必要です。 …

Black Joke

ああ、そういうことだったのか W社の新型SmartPhoneにはSIMスロットが三つあるのは 一つは データ専用で E社のSIM もう一つは音声専用の W社のSIM 最後の一つは 現在海外用と書いてあるけど Y!のコンテンツを見るためだったんだ・・・・、なるほど フォトフ…

Viliv S5の高速化

実際のところ体感できるほどの物ではないのですが・・・・ PCの中で最も大きなボトルネックになる部分 それが外部記憶装置(いわゆるHDDやSSD)なわけです。 もちろん、ネットワークやそれ以外にもあるわけですがとにかくどんな動作にも関係があるわけなので…

Viliv S5のViliv Musicをアップデートすると起動しなくなった人に

これも一応対策が出ています。 ProgramFileのVilivMusicのフォルダーの中に 「 NeedDShowFilter 」というフォルダーがあります。 ここのプログラム(おそらくエンコードのインストール)を実行することで 見た目は何も変わらないのですが起動できるように私…

Viliv S5でTVアウトが使えない人の為に

私もそうですが、WINDOWS 7をインストールしているPCでは専用のTVアウトケーブルを入れても認識されずにおられる方がいらっしゃると思います。 これに対する対策として http://file.myviliv.com/server/download/Setup_EnableAnalogTVPatch.exe …

Viliv S5アップデート

間も無くのようですが、BIOSをはじめシステムそのもののアップデートが予定されているようです。 BIOSの変更は BIOSの最適化。 これはおそらく起動不良が出ている人のための対策と思われます。 その他、韓国サイトではここのところ毎日の変更が行われている…

発売が楽しみなキーボード

SmartPhoneやViliv S5のような小型デバイスを持っている人にはいつでも少し欲しいキーボード。 私も実は数種持っていて、たぶん家の中には10種類ほどはあるはず。 いつもは、I-Go!のキーボードをViliv S5用に持ち歩いていて 机のあるところでは少し癖があ…

笑った事

大阪唯一の上場していいる量販店さんの広告がDMで来ました。 E-Mobileのデータカードの上にWILLCOMの広告も。 音声用で無いとすれば・・・と掲載するのに困ったのか それとも戦略的なものかWILLCOM 3Gが掲載されています。 そこにでかでかと「PHS」と書かれ…

期待していること

AdobeのFlash 10.1 現在は、GMA500 Intel ATOM Zシリーズ用のチップセットは非対応デバイスです。 ですが、実験上は最大でも70%のCPU負荷率でHD画質のYoutubeが見れるそうです。 そんなにYoutubeが見たい訳ではないのですが、ここで大事なのはFlashの…

欲しい物沢山

Hybrid Wzero3は欲しい。 データ専用SIMは普段から持っていてSmartPhoneに入れてデータ通信用として使う使い方は ここ数年の定番となっています。 時にはモデムに入れたり、PCに入れたりということももちろんあります。 この端末が出れば、そのSIMを入れてデ…

Nokia E71にOpera 10βを入れた

今さらですし、みんな書いているので興味もないとは思いますが・・・ Operaはインターネット閲覧用ブラウザを作っている会社では老舗と言われるところ。 最初にNetscapeが主流となるところから始まりInternet Exprolerの覇権、Firefoxが登場して・・・・とい…

Youtubeのお勧めで出てきたんだけど

この動画ちょっとわらっってしまった。 コピー紙の広告ですが、あっけに取られて身動き取れない女性がおかしい。 おそらく出てきたコピー紙に写っているのは・・・って気がついているのかな? 今の自分の格好を恥ずかしがっているだけなのかな?? http://yo…

今日の本

とろける鉄工所 1巻 CAPTAIN アリス どちらも漫画なのですがおもしろく読ませて頂きました。

お買い物におでかけ

今日は八尾のアリオと言うショッピングモールに来ています。 家族はばらばらに買い物に。私はぐるっと見ると飽きっぽいので〔電気街なら飽きないのに・・・〕本屋サンで二時間分を買い込んで チョコ黒屋さんで 大きすぎるカップを相手にまったり。 車なので…

昨日の成果(アンケートによる)

80%が価格に見合った講習会だった 20%が価格以上の講習会だった。 惜しむらくは 第一部と二部の間の休憩中に 講習内容をやったことのない話に変更するように指示されたことで 約3分講習終了時間が前にずれてしまいました。 頭の中で話を作りながら1…

Viliv S5 ドライバー・アプリケーションアップデート

グラフィックドライバー 8.14.10.2015 i-viliv(アップデートアプリケーション) 1.2A Viliv Music 1.2.9 Viliv Player 1.2.6 Viliv SoftKeybord 1.2A i-Vilivよりアップデートされます。 ちなみに グラフィックドライバーはWindows7用のものです。 私の環境…

講習会当日

ちょっと逃げ出したい・・・・

NetBookがやってきた その二

箱にしまうときに気がついたのですが、このPC バッテリーが取り付けられたまま箱に入っていました。 通常は過放電と何らかのバッテリー障害で 発火などが発生しないようにバッテリーは箱の中に外されて梱包されています。 このPCでは電極に保護がされておら…

NetBookがやってきた

Docomoのデータ定額契約が必要だったので、回線をDocomoに頼んだらおまけでネットブックが付いてきた。 ATOM N280のCPUの結構新しい型です。 回線確認の為に箱から出してモデムを接続。 動作することを確認して、そっと箱にしまいました。 きっと会社のだれ…

UQ Wimaxエリアマップ更新

いつまでたっても9月段階から変わらなかったUQ Wimaxのエリアマップが昨日更新されました。 エリアはぐっと増えて かなり使えるようになった筈なのですが。 Tryを検討している人は見てみてくださいね!! http://www.uqwimax.jp/service/area/

Diskeeper というソフトを知っていますか?

米国ではかなり有名なソフトなのですが、フラグメンテーション処理をOSが持つようになってからNorton Utilityを含めこういったソフトはあまり見る事が無くなりました。 以前は驚くほどのメーカーが作っていたわけなのですが・・・・ HDDにおいてデータを読み…

地デジトラブル

私の実家の話なのですが 私の実家からテレビ局のアンテナの丁度ど真ん中に大きなマンションが建ちました。 もう、5年以上前なのですが その影響を受ける世帯に向けてテレビ信号の再配信システムを導入し 世帯毎に順番に挨拶をして切り替えてマンションの建設…

Windows Mobileに本気な理由

もう10年になるでしょうか。 Windows CEというOSが組み込み機器用に注目を浴びたのは。 OSのコアを同じとした現在のWindowsMobileもこの時期に大きく進歩しました。 そして、実際にはたくさん存在する WindowsCEはあまり一般市場に出てくる物で…

Flash 10.1 Beta

Flashのβが配布されています。 動画再生支援機能が効くようになったのが新しい点だそうなのですが・・・ Viliv S5、工人舎 SC、WILLCOM D4のGPUには動画再生支援機能が付いているのでらっきー!!と言いたいところなのですが あちこちで試されていて分かって…

NOKIA E71でTwitterその後

何故だかと言われると全く説明できないのですが E71でOpera Mobile 10βをバックグラウンドで起動し続けると常時受信がなされています。 これを終了すると、気が向いたときしか更新がなされません。 どういうことでしょうね? どうもOper…

LogMeInにMAC版登場

いつからかはわからないのですが、久しぶりにlogMeInのトップページに行くとマック用のリリースが出ていました。 これでMACでもLogMeInとなるのでしょうが、私は持ってないので試せません。 PC版もずいぶんインターフェースが洗練されて…

Viliv S5のStroke Itにジェスチャーを追加した

IE専用のジェスチャーツールもあるのですが、アプリケーション毎に追加できるStroke Itで追加した方が整合性が良いと思い追加します。 IEそのものはデフォルトで登録されており、左右で「行く」と「戻る」に設定されています。 そこにほかのを止めて、「上」…

うるるる・・・

私のデータ通信の主回線である ACCA Mobile(D)サービスが来年2月末で終了となります。 悲しいったらありゃしない。