未来が目の前に・・

この言葉、どこかで聞き覚えがないですか? 実はあちこちの企業がよく使う言葉で、新製品の発売時によく使われる慣用句なので一度は聞いたことがあると思います。 目の前に置いた商品が 新しいコンセプトのものだと表現するのにいい言葉なわけです。 ですが…

ブルーライトカット液晶

会社の女の子の携帯電話を見ていると 少し黄色めの色で「ブルーライトカットモードを使っているのかな?」と思ったわけですが 端末が古いのか、それとも安めの液晶の端末なのかかなり黄色みが強い画面でした。 最近のモデルでは、割と意識させないレベルのも…

Mi Mixを手に入れた

何度か書いているが、Xiomiの中でもMIXというブランドのSmartPhoneは特別だ。 いつもその時期の新しいチャレンジを投入した端末で Xaiomiの実験場ともいえる端末だ。 最近では ブランド分けしすぎて無印Xiaomi端末シリーズが 最も性能を追い求めたモデルにな…

3世代目の8CXを購入した

本当に懲りないと思うが、Windows用であるQualcomのCPU Snapdragon 8CXのCPUの3世代目である Gen3搭載の機器を購入した。 基本的にMi Booksに不満があるかというと実はそうでもなかったのですが 問題はメモリーの量で8GBでは常駐するOutlookやブラウザの…

Motorola Razr40 Ultraを購入した

Motorolaといえばなのですが 日本ではガラケーが花盛りだった時期に二つ折りの折り畳み携帯で世界的に有名なメーカーです。 独特の形状で 広げたときに完全に平らになるのではなく 通話口などがでつぱった形状をしていて折りたたんだ時にそこに綺麗に収まる…

Xiaomi Mix4を買った

ずいぶん周回遅れなのですが どうも、RedmiK40 GammingのBluetoothの仕様が気に入らなくて 何とかしたいと思いながらずるずる使い続けて2年。 ようやく買い替えることとなりました。 と、いっても どっちが古いかという話ではあるわけなのですが Xiaomiでは …

電気自動車にしました

個人的には世界のすべてが電気自動車になったら・・・・と想像すると恐ろしいことしきりですが 一定の割合であればそれもありだと思っていて その一定の割合に自分が含まれていてもいいかなと思うわけです。 一つの心配事として、充電の問題 途中で電気が切…

そう、この機能だよ!

皆さんは、「Power Toys」というアプリケーションを知っているだろうか? これはマイクロソフトがバックアップしている Windowsの追加機能をまとめたパッケージで マイクロソフトと有志で構成されたチームが Windowsについたらいいなと思う機能を実験しじっ…

そう、この機能だよ!

皆さんは、「Power Toys」というアプリケーションを知っているだろうか? これはマイクロソフトがバックアップしている Windowsの追加機能をまとめたパッケージで マイクロソフトと有志で構成されたチームが Windowsについたらいいなと思う機能を実験しじっ…

えっ、Xiaomi book 12.4 2in1が壊れた!!

つい数日前のことですが 出張から帰ってきてPCを起動するとログインできなくなりました。 実は このBook12.4はWindows Helloのカメラに対応しており 顔認識でロックが解除される仕様となっています。 今までは指紋認証がほとんどだっただけに新鮮でしたが マ…

電子書籍端末だからと言って・・・・

実は、Amazon Kindle Unlimitedを解約しました。 むっちゃどうでもいいことなのですが 年間契約が終わって勝手に月度契約に切り替わって来月から毎月ねと言われるとなんか気分が悪い。 せっかく年間契約でと 長い付き合いを承諾したのに いつの間にか短期型…

Xiaomi Book 12.4 2in1にペンをつけてみる。

Xiaomi Bookには標準オプションとしてXiaomi Smart Penというオプションが存在する。 これは、Windows Tabletとして使うためのもので 別売りとなっている。 実はなのですが Xiaomi Pad5と呼ばれるAndroid Tabletのオプションでこれを共有するものです。 Suar…

Xiaomi Book 12.4 2in1をTabletとして使う

以前にも書いた通り 本体だけでの利用も考えた場合 WindowsTabletとしての利点も考えてほしい。 この中では二つのアピール点があり 一つは解像度でもう一つはOSだ。 TabletをTabeletとして使うとなるとやっぱり縦長で使うこととなる。 いや、それは使いにく…

Xiaomi Book 12.4と中国版Windows11

中国語版Windows11の中には(ほかの言語でもありますが) シングルランゲージと呼ばれる 1言語のみが許可されたSingle Language Editionと日本で通常に流通しているMulti Language Editionの二種類があります。 特に、中国語版は他国とセキュリティの管理方…

Xiaomi Book 12.4 2in1の優位性

「なんで買ったの?」と聞かれたので それだけは言っとこうと思う。 もちろん、好きだから!!と言いたいところだが それだけだと私以外の人が買う説得力には欠けるというものだ。 なので、その選択基準に関して ちょっとだけ。 まず、まったく海外通販に抵…

Xiomi Book 12.4 2in1を普通に使ってみた。

この先は ARM64系のCPUによるWindowsの利用方法に関するものが多くなります。 まず、驚くほど普通に利用できるようになっています。 以前にGalaxy Book Sを利用した時以上です。 デフォルト状態でMicrosoft Office Suiteだけをインストールした状態で タス…

Xiaomi Book 12.4をしつこく使ってみた

ともあれ、Windows機なので特別なことはない。 画面が昨日書いた通り綺麗なのと これは想定外だったのだが横に置いた時に両サイドにスピーカーが搭載されていて この音が意外にもきれいなことぐらいだ。 両サイドなので横に出るのだろうと思っていたのだが …

Xiaomi Book 12.4 2in1を使ってみた。

先ずは、外観レビューから スペックはスペックシートを参照してもらえばいいが おおよそA4の紙より少し小さい程度のサイズで 周囲の縁は 2in1としては 小さめとなっている。 A4より小さい 形としてはどちらかというと 角がとがった いうなればただの面取りし…

Xiaomi Book 12.4 2in1 が来た(本当に)

Fedexで到着予定日の前日に到着した。 朝には 明日配達ですとちゃんと案内いただいていたわけですが・・・・ まあ、早く来る分にはウエルカムなわけですが さて、開梱ですが まずサイコロ状の段ボールなのですが 以外にも軽いが大きいという印象の箱で その…

Pre Xiaomi Book 12.4 2 in 1

昨年、中ごろに欧州で発売になったのが Xiaomi booksというSurface ライクなタブレット端末が本体プラスキーボードで799ユーロー(約117,000円)というミドル価格帯で発売になりました。 Surface Pro XやHP ELITE FOLIO等を対抗機に持つ機体で 簡単…

ARM ネイティブへの期待

Windows on ARMへの期待値MAXでスタートしたGalaxy BookS生活は途中で頓挫した。 実はそう悪くはなかったのですが 仕事の関係上動かないプログラムがでて それを回避するために入れたWindows機(Intel)に置き換えて 重い・遅い・動かないの3拍子が揃ったPC…

作為的 表現の自由

以前も「ベストエフォート」という言葉を取り上げたことがありますが 理論的最大値を表記してそれに「ベストエフォート」という魔法の言葉を付けるだけで 1Gと書いた通信が20M(2%の速度)しかでなくてもOKというような事になっています。 意図的に こ…

Surface Duoを使ってみた6

しつこいといわれそうですが もう少しだけ・・・・ マイクロソフトは従業員の働き方などを可視化することに注力しています。 なので、Suaarface Duoなどもそういう流れを引き継いています。 このデバイスの場合には 最近よく話題になる 「ダークモード」とい…

Surface Duoを使ってみた5

Suarface Duoなのですが ようやくSIMカードも入れました。 Duo2は5G対応なのですが Duoは4G対応なのでLTEまでとなります。 DOCOMOのMVNOのSIMカードを入れますが 当たり前ですが普通につながります。 オプションメニュの中にVolteの選択もありますので キ…

Surface Duoを使ってみた4

Suarface Duoは実は日本では発売されずに終わった端末です。 次世代のSurface Duo2に関しては2022年1月に発売になりました。 発売はされなかったものの 日本市場もターゲットにされていたようで 日本の通信技術適合もしていますので日本国内での利用も…

Surface Duoを使ってみた3

さて、私がDuoで ぜひ使ってほしいと思う機能について紹介していこう。 モバイルデバイスでないとだめかという話なのだが それは置いといてもらおう。 その機能なのだが、PCの「スマートフォン連携」の機能だ。 「な~~んだ」という声が聞こえてきそうに思…

Surface Duoを使ってみた2

最初になのですが、昔触ったことはあったのですが 触るたびに操作が一定期間待たされたり、カメラを起動すると止まったりとあまり良い印象は無かったので ほかの方の感想と異なる場合があるので ご注意ください。 さて、基本的な操作はAndroidそのものなので…

Surface Duoを使ってみた

Surface DuoはAndroid端末なので ほかの機種に比べて特別な何かはない。 基本的な設定も 起動時にほかの端末からのコピーが用意されているので 私の場合はType-C↔Type-Cのケーブルを持っていたので 接続して画面表示通りに進めば アプリケーションやWifiのア…

Surface Duo(初代)を購入した

何をいまさらと思われるかもしれないが、Surface Duoは結構画期的なデバイスながら Android OSの制限上マイクロソフトがカスタマイズをいくらしても対応しきれない問題が少なからずあるという評価であったからいまいち手が止まっていたのだ。 もちろん、機能…

Topjoy Butterfly 7.8インチモデル Reviewその後

追記したことがあるので 一応内容を まず、画面の問題に関しては 標準的なE-Paperレベルを超えるものでもそれ以下に悪いものでもないように思われます。 ただ、画面書換のレートの変更機能などを持つ端末が多く 例えばリフレッシュの多い動画閲覧モード(実…