2015-01-01から1年間の記事一覧

スピーカーの仕組みってご存知だろうか?

音というのは 空気の振動です。 それが耳の中に伝わった時に音として認識できるわけですが もっとも分かりやすい 音を発生する装置というなら スピーカーでしょうか。 スピーカーは電気信号を音に変換する装置で 大きくはコイルと磁石と振動板でできている。…

Mi Wifi Routerを買った

シャオミのWifiルーターを購入した いつものように海外通販なのだが・・・・ Wifiルーターを何故海外で?? おそらく誰もがそう思うだろう。 おそらくそれは私とは異なる理由だよ思う。 おおよそ、このサイトを見ている方なら気にはならないのだろうが 最も…

音声通話って高すぎるよね!

昨日、楽天電話のことを書いていて思ったんだけど 単純に携帯電話の音声通話って高すぎるよね!!例えば、固定電話にかけようと思うと 私は時折Skypeを使う。 これには理由があって、Office365 SoloというマイクロソフトOffice Suiteの年間契約パッケージ…

MVNOの音声付回線を使い始めた

久しぶりに Blogを更新するので 書き方を忘れてしまっていたら申し訳ないのだが 誤字脱字の多さは変わっていないとは思う。もちろん、そんな事しか覚えてなくともよいのだが。ともあれ、MVNO回線である「楽天モバイル」の音声付月3Gの通信付回線の契約とな…

プロジェクターを購入した

1月5日にプロジェクターを購入した BenQのプロジェクターをお借りしてレビューなどを書いていたので使ったことはありますし XGA解像度のものはアナログRGB入力のものとして持っています。 でも、最近のPCなどはHDMIが普通。 家で使うときもHDMIの入力がな…

昨年12月初めに香港・マカオの旅に行ってきた 二日目

ゆっくり目に朝起きた。 実は少しトラブルがありまして 昨日、チェックインの時にホテルの朝食付きとのことだったのだが 到着してみると1予約につき朝食1食とのことで二人で泊まっていると一人分不足するのだ。 ツアーだったのでホテルまで送ってくれた添乗…

昨年12月初めに香港・マカオの旅に行ってきた 一日目

久しぶりといってもいい 観光での香港である。 仕事柄 年に1〜2度の香港への移動はあるが 遊びで行くのは本当に久しぶりだ。 子供が小学校の頃以来だ もう、その子も高校二年生で来年は三年生だから時のたつのは驚くばかりだ。 朝、関西空港を飛び立つのは…

実ははるか古い話なのだが ぷららモバイルの無制限プランを契約した

ぷららモバイルはDOCOMOの回線を利用したMVNOです。 月額2760円でベストエフォートの3Mの通信がし放題のプランだ。 無制限といえば・・・・ うちのBlogでは やはりWiMaxの記事が出てくると思うのだが 当時WiMaxは最高速度41Mで今回は3Mではずいぶん違う…

あけましておめでとうございます。

めっきり更新も滞ってますけど 生存確認程度に・・・・ こまごまと、生きておりますので 何とか時間を見つけて行進をしようというのが今年の目標となりそうです。 少しだけ、Facebookには書いているのですが・・・・ もし、まだ見てられる方がいましたら 今…