Evrunのキーパッドモード

見かけどおり、Everunはゲーム機として使われることも想定してあるのかゲーム用のキー配列であるキーパッドモードを装備しています。
そして、USBで繋ぐキーパッドと同様の動きを カーソルキーと文字キーの一部を使ってエミュレーションしてくれます。
そのことに質問があったのですが、Everunのキーは少し特殊な配置なので 具体的に1〜6番のキーといっても分かりにくいと思いましたので図を用意しました。

えーっと、知らない人にとって何と中途半端なところを割り付けてるんだろう?
1〜6という数字キーが並びだから割り付けやすかっただけじゃないの??
なんて言われそうなのですが実はそうではありません。
では、ゲームをするときのイメージ図です。

そうなんです、キーパッドモードの基本は上下逆にもつということです。
(勿論、キーの方向等は自動的に変更されます)
EverunでゲームをするときはPSPをもつ時のように両サイドから本体を抱えます。
その際に、あまり端っこを持つと操作がしにくいので真ん中の上側にまとめてある訳です。
本体を支えるのは基本的に左手で、右手は操作に専念するというスタイルです。
ちなみに、キーパッドモードにした場合には 当然キーのアサインが変わります。
通常のPCとして利用時に 数字キーが動かないという事態に気がつかれれば多くの場合故障ではなくこのスイッチが入ったままだということも併記しておきます。

緊急警報!緊急警報!

EverunSSD付きモデルユーザーに警告です。
Office2007をインストールしたSSDモデルのEverunをお持ちの方々に。
今回の月例マイクロソフトアップデートでOffice 2007のサービスパックが入っています。
それにより安定度がまして・・・・は良いのですが
サービスパックというだけあって CD1枚ほどの容量の更新となります。
そうなんです僅か6Gしか容量のないSSDにとって1G近い容量を消費するサービスパックは鬼門なんです。
下手をするとダウンロード中に容量不足で 止まってしまう可能性も・・・・・
お外で主に使うPCなので、はまってしまうと結構大変なので注意してください。

追記:対応策としてサービスパックをHDDに一旦ダウンロードしてから当てる手を使えば容量は殆ど変化しません。

Everunの為のカバン

私は通常、黒い布のビジネスバックを持ち歩いています。
毎年に近く買い換えるので(飽き性??)まあ、いつも新しいものです。
最近では、先月に購入したのですが・・・・
今回はA4サイズのいつもより少し小型のもので、これはEverunでサイズが小さくなったことを意識したものです。
実際の使い勝手はあまりよくなく、近いうちに変えてしまう恐れありですが・・・・
 
このカバンを選ぶにあたって大きなポイントがありました。
よく、最近のPCカバンには付いているのですが、カバンの中に本体を入れてACアダプターを入れるとカバンが豚になってしまうのです。
これは、B4サイズならそれほどでもないのですがA4サイズ B5サイズとカバンが小さくなれば小さくなるほど縦横比の問題で豚っぽくなります。
その上、横から見たときに三角形にそこが広がってゆき、PC本体ほど大きなものでないためにカバンの左右のでっぱりが大きく違うという不恰好さ。
これに書類でも入れると書類が曲がってしまいます。
これを打開するためにいくつかの方法があるのですが、一つは鞄の真ん中あたりにACアダプターの入るポケットを作って途中の真ん中で留めておいて型崩れをましにしようとするもの。
もう一つはいっそのこと諦めて、鞄の外側にACアダプターを入れるための大型の縦長のポケットをつけたものです。
A4サイズの鞄の上から下までを繋いだ形で存在するポケットなのですがACアダプター用なので横幅は15cmぐらい。
実際のところデザイン的には大きく持ち崩した感じのかばんです。
 
長々と説明したのは何のためかというと、このポケットが今回の鞄選びの最も大きなポイントだったわけです。
そう、このポケットのサイズに大きなポイントがあって、Everunはこのポケットに丁度入るのです。
普段、遊びに行くときなどは腰のシザーバックから出すわけですが 仕事のときでも鞄のポケットから取り出したのがPCというスタイルは悪くないかなと・・・
鞄を開けずにPCを取り出すってなんか今までに無い感覚でよいですよね!!
 
今日は夜のことがあるので電車通勤で、ポケットにはEverun
わざわざEverunを使う必要はありませんが、EverunでMedia Playerを起動してBluetoothヘッドフォン越しに音楽を聴く。
時折思い出したかのようにちょっとした文章を入力したり、ブラウザをあげたり。
思いつきで出したり入れたりするので、ジッパー付きのポケットですが 電車に乗っている間はあけっぱなし。
外に出るときは、雨が降っていたこともあるので閉めています。
PCをこういう使い方で遊ぶというのは 今までにあまり無い感覚で
OQOの場合にはスライドという儀式があり、クラムシェルには開いてひざの上に乗せるという儀式がありました。
勿論、実際のキーの使い勝手は クラムシェルならぬスライドのOQOの足元にも及ぶべくも無いのですが それとは別のPCの使い方があるような気がします。
Fn+Muteでキーボードをロックする機能も こういう使い方をするときには便利な機能です。