やはり重いファイアーウオール

SISの時代物のチップセットとはいえ3GのPentium4のPCを普段はメインマシンとして使っています。
もちろん、メールは基本的に総てこのPCで受けて、その後フィルタリングされたメールが転送される仕組みにしています。
故に、モバイル(PCを除く)では POPサーバーを直接覗きに行くことは殆どなくすごせているのですが・・・
 
昨晩、既に障害情報も出ているようにはてなの一部の日記の閲覧が出来なくなりました。
色々な原因があるのでしょうが、何故か自宅の問題と勘違いして(ユーザーIDのアルファベットによって障害が出るような問題だったので不安定と思い込んだのでしょう)自宅の環境をごそごそいじりだします。
ルーターやMTUを再起動して、特定のパケットの監視を始めます。
それでもだめなので、HUBを昔から買ってあったけどラックの裏にもぐるのが嫌で置いてあったギガのHubに変更しました。(これはギガのPCが無いので効果はありません。気のもんです)
その辺りを疑って、3台の動いているPCの回線速度のチェックを始めます。
私のメインとなるPCのみが遅いことに気が付きます。
自宅のメールを受信し、WEBを見るPCなのでトレンドマイクロウイルスセキュリティがフルでインストールされています。
このせいで遅かったことは後でわかるのですが、パケット長やネットワーク周りの設定をネットワークの外に向かってPINGを打ちながらチェックをしてゆきます。
何度か変えて再起動すると、すでにいじりすぎた設定で 速度は半分にまで落ちていました。
設定の初期化を行いデフォルトに戻したわけです。
とにかく、自分に才能が無いことを思い出したので 設定ソフトをダウンロードして光回線の標準設定からのばらつきをチェックします。
なんどか数値を変えながら自動的にチェックが行われます。
何度かの末に、最適値が計算され・・・・・と成るはずだったのですが実際はチェック中にパケットが飛ばなくなりました。
googleデスクトップが鈍重になり、ずっと砂時計のままで WEBは見れるがメールは激重になります。
何かが音を立てて壊れた予感。
実は、メッセンジャーは順調に動いていたからこの辺におかしさを感じていいはずなのですが 頭に血が上ってくると当たり前のことがわからない。
 
約一時間が経過して、複雑な問題も一つづつ糸がほどけてゆきます。
最初の問題は、設定ツールのエラー。
これは、短い時間で外部に何度もPingを飛ばすアプリケーション。
まるでサイト攻撃のように。
つまり、ファイアーウオールはこのソフトをスパイウエアーとして認定してくれたわけです。
だから、このアプリケーションからのパケットをブロックしてしまったのです。
では、GoogleDesktopが重くなったり、メールが受信できないという問題は関係が無かったことがわかるのです。
そのころようやくはてなからの障害報告が上がります。
そこで二つ目の問題に直面します。
私のGoogleDesktopには、hatenaアンテナのガジェットが貼り付けてあります。
自動的に10分おきにアンテナをチェックして、上位10件ぐらいを拾いに行くガジェットです。(実際はアンテナ全件拾っていますが表示されるのは見える件数だけです)
他にもRSSリーダーには自動で登録されるはてなの日記の人たちが登録されてゆきます。
そうなんです、はてなが中心の私はRSSにしてもアンテナにしてもはてなから拾うものが少なくありません。
Googleガジェットは、はてなの障害によってタイムアウトが頻発し 驚くほど遅くなっていたのです。
それではメールは?となるのですが
ガジェットの中にはメールの監視をしているものもあります。
また、ディスクトップ検索はメールもその検索範囲に入れているので、デスクトップの登録遅れがそこにまで影響を与え、あまりにも遅いので Outlookまで巻き込まれていたわけです。
 
問題がわかると、とりあえずGooghle Desktopの機能を停止することによって一気に解決します。
そしてフィァーウオールを停止して通信環境の設定を行いました。(もちろん自動で)
そうすると、私がマニュアルで設定したときと殆ど同じ。詰まり正常時の約半分の速度しか出なくなりました。
大体7Mなので、少し早めのADSLのようです。
いとはほどけだすと早いもの、ファイアーウオールの外れた状態でチェックしたのであれば外れた状態で計測しよう。
計測すると 約30Mと言う結果に。
つまり、ファイアーウオールソフトが無い状態の速度で設定されたネットワーク設定は使えないと言うことがわかりました。
もちろん、すぐにデフォルトに戻します。
 
ここまできたらと、このセキュリティソフトのファイアーウオールソフトを調べてみました。
デフォルトでは最もきつい状態で、インターネットに直接PCを繋いだ状態のセキュリティモード、二つ目はルーター越しにIPマスカレードされた状態の設定。その他 携帯電話で繋いだ設定や無線LANスポットに繋いだ設定と沢山ありました。
我が家では、ルーターが間にいるのでその2の設定となるのですが 自動設定では何故か最もきつい設定が自動的に選択されてしまうようです。
マニュアルにして設定してみます。
設定1 ホーム1 速度測定サイトで 12.4M
設定2 ホーム2 速度測定サイトで 24.4M
設定なし開放状態 速度測定サイトで 28.9M
程の差があるわけです。 
ここまで来ると当初の目的は忘れて、原因追求だけが目的になっています。
でも、これがどの家でも発生している結果であれば 同じようなことでせっかくADSLより高いコストをだして光を引いても結果的に同じになっている人がいるような・・・・
 
もちろん、セキュリティは大事です。
判らない人には安全の為にもっとも強固なセキュリティをかけるのは世の常です。
しかし、こんなに違うのであれば そこそこのヘビーユーザーにはわかるようになにかガイドラインがあっても良いように思ったりもするのですが・・・・
まあ、説明書も読んでないユーザーの言うことではないですね。
今日帰ったら、奥様のPCにも設定しないと駄目ですね・・・
朝に再度確認したら予想が当たっていたのか、速度は改善したままでしたしはてなも快適にアクセスできました。
多くのウイルス検査ソフトに最近はファイアーウオール機能が実装されています。
場所や接続方法によって切り替えるだけで最適の設定が出来るように簡単になっているものも少なくありません。
一度見直してみると、速度が向上する可能性が無きにしも非ずという話なのですが。