今日もVista

Pentium M 1GHzのDynabook SS1600なのですが、Vistaは快適に動きます。
といってもメールを読んだり、WEBを見たりの状態ですが・・・・
モリーは768Mで少し少ないのですが常駐するアプリケーションが今少ないこともあり動きが制限されている風でもありません。
バックグランドで実行されるタスクがあるようで、パフォーマンスメーターは20%台をうろうろしていることがおおいのですが、マウスに手をかけたりするだけで いったん下がってぐっと上がるしぐさは恐らくバックグランドタスクは途中で終了され フロントタスクにリソースを振り分けているのではないかと思います。
ゆえに思った以上に軽快に思えるのではと邪推してみたりしています。
Vistaの最上位のリビジョンですが、特別な機能も使っていないからか重さを感じずにいます。
パフォーマンスの評価はOS標準のもので見る限り2ぐらいの値で 以外に要求が厳しくないのではと思わせます。
最も、3Dの性能に関しては指標は1で、とりあえず動いている程度だという評価。
何が悲しいって、標準アプリケーションのチェスですら 動作環境が2に対して1だと教えてくれる点。
教えてもらわなくても動いていることが不思議だと思っているぐらいなのですから・・・・
 
Aviさんも言われていたとおり、この機種においてもレジュームからの復帰までの速度は驚くばかりの速度。
実は昨日、マイクロソフト提供の 織田信長の番組を見ていたのですが 広告もさることながら 移動しながらおそらく富士通タブレットpcを司会者がもち 時折資料を繰るのにAeroの画面だと思われる まるで本のページをめくるかのような検索で 抜き出して表示する様は やっぱりやってみたいと思わせますね。
実際のOficeの画面に関しては 使い慣れていることもあり 画面の色がテーマで変更できたり 拡大縮小がリニアにされてもうらやましく感じないのですが、もしデスクトップサーチとあの画面などが連動してオブジェクトを探せたりすると快感だろうなと あこがれてみたりして!?
 
まあ、とりあえずはOSよりもPCを手に入れるところから始めなくては。
できればCore Duoの軽量pc。きっと予算が許さないので デスクトップに2Gぐらいのメモリーを入れて自宅PCとして使いたいなと・・・・
 
その前に、自宅の余っているPCにExchangeを入れてみようと思ってたんですが よく考えたらSmall Business Server 2003を入れれば面倒くさい設定をしなくていいかもと もう少し調べてみましょう。
どうせ自分ひとりぐらいしかユーザーはいないことですし・・・・