Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000が良い!!

先日購入した、マイクロソフトのマウスなのですが これがなかなか気に入ってます。
正直、いままでノートPCは付属のポインティングデバイスを使うのが王道と信じてやってきたのですが
さすがに工人舎のSCのタッチパッドが小さい。
このあたりも実に良く考えられており、通常解像度ではあまり気にならないのですが ひとたびビューワー解像度であるXGAにした途端 妙な具合に縦方向の距離が不足します。
知らない間に何度も何度も指を上下にしている自分に気がつきます。
それでもまあ使えているのは 順応性が高いと一応自分をほめては見たものの・・・
そう、このマウスを手に入れたところから(本当は会社の自分の机のノートPC用として購入)テストもかねてつないで見たら 格段操作性が良くなる。
特にブラウザーの上下スクロールは 一般的なタッチパッドと同様右端のエッジをつかんで上下するのですが距離が短いのでうまくコントロールしにくいポイント。
液晶画面の左側にスクロールボタン(これはいろいろなものに割付可能)を多用することになっていました。
両手で持ち上げて使っているときには良いものの、机の上において使うには少し不便なわけです。
 
マウスとしてみたらどうだというと、普通のマイクロソフトミニマウスです。
こういっちゃうと元も子もないわけですが、モバイルとか単四電池を二本内臓したとかという意味での欠点があまり出ていないのです。
マイクロソフトのマウスの特徴は下側がかなり絞り込まれたデザインです。
一般的な電池式マウスはバッテリーのマウントの為に底辺にバッテリーのサイズのプレートを付けその分底面のサイズが大きくなります。
マウスというくくりで考えた場合、バッテリーの重量は本体重量の二倍近いものでそれが底面に集中するわけですから 良い意味で安定感が出ます。
反面、安定感がでずぎるという欠点もあります。
マウスを動かすときに自分の手の動きを見てください。
右側に動かすときには無意識に左側を浮かせていませんか?
そうなんです、意識でもしない限りどちらかに傾けながら使う種類のものなのです。
底面に重量が集中して安定感が出すぎているとなんとなく手首に違和感を覚えるはずです。
言葉で言うと 「このマウス重い」という表現になります。
マイクロソフトのマウスはその部分をかなり重要と考えているようで下側に指が入るように下のほうが絞られたデザインとなっているわけです。
そして、電池のマウントもおそらくその部分を意識しているのでしょう 本体の真ん中より少し下側程度の部分にマウントされるように出来ています。
つまり、重心が高いので傾けやすくなっているわけです。
 
もうひとつ、小型のマウスの特徴というか欠点なのですが 軽く動いてしまう故に机から離れすぎてカーソルが動かなくなることがあります。
この点もレーザーマウスにしておそらくリフレッシュレートを上げることにより解決しているようで多くの場合そういった欠点を感じることがありません。
レーザーマウスの特徴として、下のマウスパッドになる部分がおおよそどんなものでも使える点
モバイルマウスとして、ひざの上をマウスパッドとして使ったときもその動きに違和感が少ないことに驚かされます。
このあたりもありがたいところ。
もちろん、ボタンのクリック感もサイズから創造できないほどしっかりと重く ことによると剥がれそうなほど浮かび上がるものもある中好感が持てます。
浮かび上がらないように ボタンのエッジが外に出ないような面取りもされています。
あと、これは個人的なことですが ブラウザの「戻る」に該当するボタンがついて要るのも好感が持てます(タイトルまで書いたところでボタンを押して この書き込みの一回目に失敗したのは内緒!!)
なにより、Bluetoothのマウスが5千円を下回る価格で普通のショップで入手可能なのはうれしい限りの話です。
 
是非というか、モバイルPCのお供に揃えられたらとおもいます。
ただ、私も多くの店で売り切れに会っていますので 入手の方法が難しいかもとは思いますが・・・・・