機能を満たせばなんだって良いわけですが

先日、鹿児島に行ったときに便利したのが「ANA旅逹」というAndtroidのアプリケーションだったわけなのですが・・・
 
今回の出張は私の出張にしては少し特殊なもので 実は結構忙しかったわけです。
出来れば帰ってきたい・・・・というプランでの出張だったわけです。
行き先は鹿児島空港から1時間20分ぐらいのとこでした。
私の為の送り迎えを待たせておくわけにもいかないので 予定を立てて行動して効率よく動きたいところですが WAN環境の問題で スタートが「なぜ動かないかわからない」という微妙な問題だったので当然解決策を持っているわけではありません。
PCは予備を持って動くのですがネットワークの問題であればお手上げなわけです。
ルーターのパスワードも解らないので私に手出しの仕様もないわけです。
結果的にはルーターに特殊な設定を書かれているようですが そのIpのゾーンを外せば素直にルーティングされるという事が解ったのでそうやって回避する事に気が付いたのは 既に日が陰って噴煙巻き上げる桜島を撮影するチャンスを失ってしまったわけです。
 
まあ、内容はともかく そういった理由で火山灰が飛んでいる鹿児島に飛行機で行くにあたり 飛行機は朝は一番で出かけて 夜はオープン(チケットは購入するが 乗る時間を決めていない)で購入しました。
オープンでも購入しておくと 空席待ちになった時にちょっとdふぁけでも有利だからなのですが(笑
前日までチケットの事など頭から飛んでいた私は 前日予約していて 空港に行くバスの中でカードでの支払いを済ませました。
その際に、前述の「ANA旅逹」というアプリケーションをTABに入れてあったのを思い出し使いました。
じゃあ今まではというと ブラウザを起動して、そこからPC用のサイトでやり取りしていたわけです。
もちろん、機能的にはそれで十分なわけですが
 
TABをもってそのアプリケーションを起動しても使うアイコンは一つだけ 「ANA SKY Mobile」というアイコンをたたいて
「予約確認」や「予約変更」を選択するだけ。
先にANAマイレージクラブには入っているので 会員番号とパスワードを登録しているだけでこのあたりの認証は基本的にすべてパスできます。
そして、予約の幾つかを選択して 必要な項目のボタンを押すだけで登録という簡単なインターフェースになっています。
これそのものの前身とでもいうのでしょうか、ANAのHPには/pdaをつけてアクセスするPDA専用のページがあってその進化形なのではと思うわけですが・・・
 
基本的に標準のブラウザがあって、そのインターフェースが公開されているなら この手のアプリケーションはHTMLを書くスキルがあればそれなりにできるように効いています。
何が違うかというと 画面サイズに合わせた最適化された画面に成形されている事です。
おおよそ VGA程度を想定しているのでしょう TABで見ると大きすぎるというか 銀行でキャッシュカードの機械を操作するような感じとなるわけです。
ボタンが大きいと少し小馬鹿にされた感が漂いますが 移動中のバスが良く揺れて非常に助けられたわけです。
これをWEBブラウザでPCページから行うと 拡大縮小と左右の移動を繰り替えし 操作することとなります。
なまじFlashに対応しているので Flashの画面が出てきたりするとちょっとイライラするわけです。
例えば座席を決める画面などで・・・・・
専用のサイトを用意してくれる方法もあるわけですが こういうアプリケーションという形でパッケージ化されているとそれに比べて ユーザーの情報なども残しておくことが出来ます。
二度目以降は最初に登録しておけば ユーザーIDもパスワードも入力する必要が無いわけですが 自分の端末の中に登録してあるわけですからどちらかというと安心なわけです。
 
予約確認から カードの決済まで 7ステップ程。
オープンのチケットを確定するのも同じぐらいのボタンを押すだけで出来たわけです。
メニューを選択するのも選択肢を減らしてあるので簡単になっているわけです。
逆にマイレージクラブの 得点を選択しようとかすると 途端に馬脚を現すわけですが そういう種類のアプリではないわけです。
それよりも何ステップかで簡単に 操作ができるのが利点なわけです。
 
難しい機能操作のあるプログラム委も好きなわけですが
i-Modeの初期のころのように選択肢の少ない、いくつかの筋道からは外れられないような一本道系のアプリでもいいようとは良くて
ガラケー用のアプリを多くリリースしてきた日本の文化ではないのかななんて思ったりして。
展示会用アプリなど海外の こういったアプリを使って無くはないわけですが 検索や辞書的な機能の充実が多くて ちょっと引っかかるときもあるわけです。
他のことが出来ないと言われてもこれで済むことは・・・なんて思うわけなのですが。
ようは機能を満たしているかどうかなので



written by HatenaSync