もう一つのデュアルコア

1CPUで二つのコアを持つプロセッサが話題になっているのですが、昔からあるもっと単純な方法があります。
つまり、マザーボードに二つのCPUを搭載する方法。
特に、IntelのPentium DはFSBでCPUを接続しているので物理的には二つのCPUをマザーボードに乗せているのと同じことになります。(正確には同じチップ上なのでその接続距離は短く 理論値により近い接続にはなっているかと思います)
では、っと探すとXeonプロセッサでデュアルCPUという選択になるのですが、中古でサーバーPCを購入する方法を取らないのであれば どう考えてもPentium Dの戦略的な価格設定は魅力的に写ります。
マザーボードやCPUは比較的型遅れで安いものを手に入れられたとしてもなにより辛いのがメモリーになるでしょう。
適合すメモリーパリティ付だったり 各メーカーが旗艦として用意した最も速い機械ですから高速の下手をすれば専用のメモリーを使っていてブランド指定まである始末。
結局高くつくことが少なくありません。
じゃあ、となるのですが 実は安価なものがあります。
これもサーバー用途なのですが、データベースサーバーなどのようにパフォーマンスを優先しないサーバー。例えばWEBサーバーのようなもの 特にハウジングサーバーとして複数のホームページを中に置いたりするサーバーはCPUの速度は一定以上あれば 後は、平行に動作するタスクをどれだけ効率よく処理できるかが問題になります。
1ラックに、48CPUなんて機械も出てくるわけです。
また、その特性上台数が爆発的に増える事がありますので 電力消費量つまり発熱を以下に効率的に押さえ込むかあたりも大きな問題があります。もちろん、台数が大きいのでコスト問題も馬鹿になりません。
また、これだけWEBが出てくる時代になれば馬鹿に出来ない市場になっています。
そこで、登場する名前がTransmetaやVIAという名前。
勿論、IntelやAMDもやっているのですが メインストリームで有名なだけにこういった種類のCPUではどうしても目立たない。
もちろん、そういったPCは一般的には専用品としてしか入手できないのですが店舗で一般的に売っているものがあるらしいです。
CPUはVIAのEDEN-nプロセッサ1GHz。1Ghz動作時に僅か7Wの消費電力 勿論、強制的に冷却するような無粋なFANは必要としません。
http://www.via.com.tw/en/products/processors/eden-n/
FSBの速度は133Mと今の時代のCPUとしては古いものですが 外部デバイス同士は高速のバスで繋がっています。
なにより小さなCPUパッケージは 1centコインと同等。PDAに搭載されているPXA270と同等程度のサイズです。
これを搭載するマザーボードもMini ITX 17cm×17cmの小型設計。
二つのLANポートを持ち一つは1GbitのEtherNETをサポートします。
シリアルATA、パラレルIDEのバスを両方持ち、Intel Pentium4の相当としては恐らく1.3〜1.6G相当に動作するであろうプロセッサを搭載したマザーボードです。
そして、ここには二つのCPうが搭載されています。
色々な条件(HDDやメモリーの共有)が有りますが、今のnotePCをそんなに遅く感じていないのであれば、このPCの導入は選択肢としては面白いと思います。
IEでインターネットをしながら、動画の録画、メッセをして メールの受信等の作業であればおそらくSingleCPUの機器より快適に行えるでしょう。
ここまでの仕様をもって、CPUを2個搭載したマザーボードがサンプル価格という高額な購入形態でも44800円
http://www.prova-jp.com/order_mb_mini_itx.htm#MB-Mini-ITX-Eden-DP
写真が小さいので見えにくいのですが、下に見える黒い横棒がメモリースロット。
それだけでもこのマザーボードのサイズがいかに小さいかがよく判りますが それより驚きなのが その右上に小さく見える銀色の四角形が二つ。
FANどころかヒートシンクすら張られていないCPU本体。
左側に見える、ヒートシンクの張られた黒いものはチップセットになります。
ビデオもオンボードなので、小型のDVDプレーヤーぐらいの箱に入れてDVDを取り付け S−ATAのHDDを付けて一日中付きっ放しに成ろうとしている家庭用のPCとしての選択は面白いと思うのですが・・・・
どちらかというと事務方のイメージの強いPCですが、Mpeg2の再生やMpeg4の再生のためのアクセラレーターがチップセット内のグラフィックチップに搭載されていますし 家庭での再生には十分な6chのオーディオチップまで積んでいる辺りがなんとなくすごいな・・・と。
これに、ハードウエアーエンコードのキャプチャーカードなんか入れたら下手なHDDレコーダーより高性能で静かなものが出来るかもしれません。
不必要にパワーばかりが前面に出て、実際の用途に向いてないかもしれないPCより 用途に合わせてこういった目立たないプロダクトのものももう少し注目されるとよいのですが・・・・
ちなみに、このマザーボードの販売は 名古屋のPROVAさんというところなのですが面白い選択をされますね・・・・
マザーはVIA純正で
http://www.viaembedded.com/product/epia_dp_spec.jsp?motherboardId=321
になります。