PDAの解像度

私の車は小さな1Boxです。
どれぐらい小さいかと言うと、軽自動車富み惑うばかりのサイズです。
一応軽自動車ではないのですが・・・・
故に、着座は比較的背の伸びた形で座らせる いわゆるアップライトなポジションに座るようになっています。
そして、窓ガラスも通常の乗用車よりも立っていて 窓までの距離が比較的短いタイプの車です。
 
NOKIA E61はよく出来たスマートフォンですが やはり気になるのは画面の解像度が高くないこと。
高くないと言う微妙な表現は、QVGAという解像度が一般的で悪いほうではないからです。
ただ、Axim X51VをメインのWM系PDAとして使う私としてはVGAの解像度のありがたさを感じるのがインターネットのブラウジングを行う時で レイアウトを反映した形で見るときには 幾ら優れたブラウザといえどもスクロールする頻度が高くなり余りありがたくない。
ただ、一行モードで高速に見るということであれば満足な結果となります。
今はVAIO UX50等も見ている手前、それ以上に解像度の低い液晶を見ると少し悲しくなるわけです。
決して困っているわけでもなく・・・・
 
先日来、車にモバイルマウントを付け NOKIAは車ではつねに窓から生えている状態となっています。
GPSで地図を表示させたり、メールの着信の確認等は手を触れずとも行えて便利なのですが そうしてみて気が付いたのですが 手で持ってみている状態でなくともNOKIA E61の画面は見えているのです。正確には読めているのです。
NOKIA E61の画面はWM系のTodayに該当する、時計、アプリケーションのアイコンや、メール、Todo、予定等を表示させているのですが精精10行程度の文字表示ですからそんなに小さな文字ではない。
ましてや横画面。
確かに見れる程度のサイズです。
これが3.7インチのVGAなら比較的大きな文字を表示してもかなり辛い画面となります。
この状態が良いのか悪いのかはともかく、使い方が変わってくると画面の評価のよしあしも変わってきます。
携帯電話の高解像度はきれいなのですが、そのリソースの多くが画面の装飾に使われていて情報量の拡大に使われているわけではありません。
車に乗せてみて、初めて高解像度でないメリット等を感じたりして、実は人より二週ぐらい遅れているかなと・・・・