Broadcom Crystal HD Enhanced Video accelerator

先日、書いていたのですが動画支援用の追加拡張カードです。
もう少し、調べ物をしていて分かったのですが そうも、今のところ出回っているのはES版のようで動作が不安定な物も混じっているようです。
ご注意ください。
ぜひ試してみたいとは思っているのですが、先日書いていた事に間違いがある事に気がつきました。
まず、ネットブックへの搭載ですが、現行のネットブックのほとんどに搭載不可能だという事が分かりました。
 
ATOM N270(N280)に組み合わされるチップセットなのですがICH7Mというものなのですがアーキテクチャーの基本として 消費電力を抑えるために、出来る限りのインターフェースを絞ったものでPCI Expressスロットは実装できないわけです。
デスクトップサーバー用に、ICH7を搭載したマザーボードもあるのですがそれはレアケースとなっているようです。
「そんなはずはない、Mini PCI Expressスロットのついているネットブックを持っている!!」と言われる人もいらっしゃるとおもうのですが、この場合のスロットはPCI Expressのスロットを搭載しているものの インターフェースとしてはUSBだけを使っているパターンです。
Mini PCI Expressインターフェース スロットには互換性の問題もあり、USB端子も実装されています。
故に、たくさんのMini PCI ExpressカードをUSBインターフェースに変換するアダプターが多数売られているわけです。
USBインターフェースを持っていない拡張カードでは、こういったアダプターが使えないので、前述の「Broadcom Crystal HD Enhanced Video accelerator」はUSBインターフェース経由では使えないわけです。
WifiカードやWi-Maxカード、Bluetoothカードなどのインターフェースに関してはUSBアダプター経由のものが使われており、一部機種にあるSSDとして使っているものはカードスロットを流用しているだけで インターフェースとしてPCI Expressに準拠したものでは無いわけです。
結論的にMini PCI Expressインターフェースがついていたとしても「Broadcom Crystal HD Enhanced Video accelerator」はネットブックでは利用できないと言う結論になってしまうわけです。
IONプラットフォームのネットブックなど 一部機種ではもしかしたら・・・という噂も無きにしも有らずなのですが・・・というかいらないですよねIONは動画再生支援されますので。
 
もしかして試そうとした方がいらっしゃったらすいませんでした。
もちろん、Core2Duoを搭載したPC等では動作する可能性が高いものですが 現在のサポート状況からAMD CPUの対応が書かれていないようなのでAMD CPUの対応はトライしてみる価値はありますが・・・というところでしょう。
Core2DuoPCの場合、CPUの負荷がぐっと下がることからバッテリーライフ(動画再生を続ける場合)の延長には働くものと思われます。
試してみたいところですね!!

追記: Aspire one AOD250では動いたと報告されている方も・・・ やはりトライアンドエラーのパーツですね。興味津々!!