内覧会が終わって

本体サイズは思った以上に小さかったと言うことがこの写真でわかってもらえると思います。

手のひらより小さく 片手の中に隠れる・・・・
うそです。
実は私の手はかなり大きいので その相対比較で小さく見えているだけです。
参考になるかどうか、他の端末との比較写真を載せてみます。

見ての通り他の端末よりわずかに大きい感じです。
 
実は今回のネタ大賞に輝くのではと思ったのが 写真で見てるとなんとなく古のBenq P50と似ているような気がしたので持ち込んでみました。
横に並べて見ると E71の方が似ていると言われてしまいました。
実にあまり似てませんね・・・・

これは失敗でした。
 
質疑応答で ストリーミングしたいと思ったのがやはりBluetoothとHSDPAが同時に接続出来ない問題。
最初に質問が出たのは その仕様について。
東京でも質問が出たのですが、それを知っていての質問です。
やはり回答は「出来ません」と言うこと程度。
その次は実は私の質問なのですが
「パケットプランの統合で、128K通信をPCでもこの端末を使って利用できますか?」
という問になのですが
「出来ます」という回答が帰ってきました。
深く突っ込まなかったわけですが、私は「この端末で」と強調したつもりだったのですが ご理解いただけなかったようです。
間怠っこしい書き方ですいません。
わかる方ならわかるとおもうのですが、この端末でどうやってつなぐつもりなのでしょう?
HSDPAが通信中は USBもBluetoothWifiも切断されるわけです。
どうやってこの端末で使うのでしょう?
同じ質問を違う切り口でしたつもりだったのですが、ご理解いただけませんでした。
プランとしては利用可能(SIM単体では)ですが、この端末では使えませんが正しい回答だったと思うのですが・・・・
すいません、DOCOMOの端末をもっていないので仕組みがわかっていないので間違えていたらごめんなさい。で、あっているなら 今回の質疑応答の回答に関してのBlog記載にはご注意ください。
 
その後、ご理解いただけた方がいらっしゃったのか
改めて、同時接続の禁止処置の理由が分からないという質問に対してですが
「想定していないつなぎ方」をされるとこまると言うことに対する処置だそうですが
PC等への接続には別料金で対応し、本体内のパケットについては〜と定額が決まっています。
料金プランが出来ているのであれば この規制は必要ないはずだと言うご質問に関しては私はよく分かりました。
しかし、回答は期待されるべきものではなかったと私は思っています。
 
これだけネガにくどく書いたところで
この端末の魅力が損なわれたのはわずかであると私は信じています。
確かに、Bluetoothのヘッドフォンで音楽を聞いていられなかったりと どの口で「bluetoothオーディオ対応」と言っているのかと聞いてみたくはなりますが それぐらいオーディオプレーヤーを持てば済むこと。
「何よりも回線を安定して運営している」ということに尽きるわけです。
そして、利用時間に関して ユーザーの満足する駆動時間を提供する端末を用意したと言うことは(これは私にとって)ありがたい事です。
小さな画面(320x320)を駆動するのに1GのSnapDragonが必要あるとは思われなく、バランスの良いプロセッサ。
IEが遅いのは今に始まったことではなく、おそらく800Mぐらいのプロセッサで他のブラウザを使えば性能は想像が付きます。
電話としては試せてないのですが、破綻した感じではありません。
音を大きくすると割れそうな予感はありますが そんな使い方はしないでしょう。
おそらくというか間違いなく購入することでしょう。
それまでこの手に残った感触も楽しめそうです。
 
アンケートに書き忘れたのですが
せっかく内覧会を開いたのですから 持っている人も多いとは思うのですが 端末の乗った総合でも良いのでカタログぐらいは配る方が良かったのではと思ったりもしたわけですがいかがでしょうか?