Pogoplugの巷の評価

WEBマガジン等の記事を読んでいて思うのだが
どちらかというとPogoplugを妙な感じで持ち上げようとしていると思う。
確かにパーソナルクラウドサーバーではあるのだが・・・・
 
家の中で複数台のPCを利用すると問題になるのが ファイルの共有である。
USBメモリーを使ったり、メモリーカードを使ったりといろいろな方法があるわけです。
その中でも最も便利な方法の一つが NASを設置する事です。
ネットワーク上にHDDを置くと双方のPCからアクセスできるHDDとして使えるわけです。
 
ネットワーク上にHDDを共有資源として設置する方法は幾つかあります。
もっともコストが低いものとしてはPCそのもののHDDもしくはディレクトリを共有資源として提供する方法で これはPCのネットワーク共有で使う機能です。
これはお手軽で便利なわけですが、相手のPCの電源が入ってい無ければいけないという事です。
Windows7の場合パーソナルネットワークで簡単に設定するわけですが、それ以前のPCであれば 相手の名前とIPから相手を参照する必要があるわけです。
問題は昨今の風潮として、PCと言えばノートPCにあると言えるでしょう それであれbHDDのサイズにも限界があって 家ではUSB接続の外付けを増設ドライブとして利用している例も少なくないので それの共有というのはどうか?? という事があります。
では次の方法として 考えられるのがネットワークHDDを導入する事。
これは大体通常のUSB HDD+1万円程度という価格かと思います。
これを導入すると複数台のPCで同時にアクセスできるHDDが出来上がるわけです。
勿論、専用のサーバーを導入するとかの方法もあるわけです。
 
Pogoplugはその後者に非常に近い方法なのですが
Pogoplug本体にUSBポートが付いていて そこにUSB HDDを増設する事でネットワークHDDを作ることのできる
いわゆるNASアダプターに該当する商品です。
専用のNASに比べてどうかというと HDDとの接続がUSB2.0を利用しているので その速度が足を引っ張って専用のものに比べて速度が劣るという欠点はあります。
利点としては 接続するHDDを選ばない事から非常に安価なHDDを接続することが出来るという点も大きなポイントです。
専用のNASとなるとどちらかというとビジネス用で使われる物なので RAIDだったりと 単純に前述通りの使い方をするのであればオーバークオリティになりがちでそれにともなく価格であることが多いからです。
そして 増設の安易さでも大きなポイントです。
店頭でいくらでも販売されているHDDを刺すだけで(最大4台)容量を増設可能となります。
あとは設定の手軽さで 6Stepの操作を行うだけで簡単に接続できる手軽さもあります。
他にも、PogoplugはメールよりのHDDへの保存もで来ますし、メールのプリンタ直接出力の機能も持っています。
また、メディアサーバーの機能も持っています。
家庭用のNASを選択するならPogoplugは面白い選択肢だと思います。
 
何故こんなことを言うのかというと、どうもインターネット側から使えるネットワークスとれーしの面のみがアピールされすぎていて 本来の重要な機能である家庭用のNASとしての機能があまり重視された説明がされていないことに問題があるのだと思います。
確かにその機能は重要な機能の一つですが 例えばそれだけの専用機を購入したという事で考えれば不満が出ると思います。
速度的に200kb/秒程度の速度は常用するにはつらい速度 というならそうなのです。
それだけの為に買うのであればこの機械はおすすめされるべきものではありません。
勿論、私のようにNASのちゃんとしたのも持ってるし、Windows Serverも家に入れてファイルサーバーも別に立てている という人に必要かと言われればそれはそれなのですが(笑
パーソナルなNASとしての存在価値は高い商品だと思っています。
そして付加機能と考えるのであれば このインターネットストレージの機能は非常に有効なものです。
 
外で動画ファイルを ストリーミングで見ながら作業をするようなことがそうそうあるわけではないのでしょうが そういった使い方を常用するんだとするととても使い物にならないわけです。
そのことは作られた側も意識されているようで、これが初期設定の遅さにつながっていると思うのですが
例えば画像はサムネイルを作る、動画は10秒のサムネイル動画を表示する、ドキュメントもサポートしているものはサムネイル画像を表示する という風に遅い故に選択するときに間違えないようにドキュメントの画像を見せてくれるわけです。
そして、ファイルが決まればダウンロードは時間をかけてしても見れるようにするわけです。
ただ、そとから 緊急にインストールCDが必要だとか DVDビデオを持ってくるのを忘れたというような用途には残念にも向きませんという事です。
モバイル機器への対応も、ドキュメント程度(WordやPdfなどの書類)を見るためのものと思えばOKなわけです。
そんなことより モバイル機器に忘れた自宅のPCのMyDocumentのファイルを読み出せることの方が重要なわけです。
そして、そのための同期機能がバックアップに働くというのが大切なのです。
 
じゃあ、家庭用にNASを入れたいんだけど ネットワークの設定とか解らなくて・・・・と言われるならPogoplugはおすすめです。
音楽とかここに入れておいて Windows Media Playerの共有機能が有効になっているならPogoplugに置いている音楽や動画は Mediaplayerの中に並んでみることが出来ようになります。
同一のネットワークに入れておけばDLNAクライアントで そのファイルを再生したりすることもできるわけです。
先日紹介したTwonkyなどとは機能はぐんと落ちるわけですが 対応しているPlayerからは再生できるファイルの置き場所として認識されるわけです。
 
どうですか?ちょっとは欲しくなっていただけました?
SoftBankさんが販売されるので どうしてもモバイル面での機能が重要視されアピールされると満足度が不足するかもしれません。
所が、自宅に二台のノートPCを無線でインターネットにつないでて 容量不足やファイルの共有でNASが欲しいと思っているなら、それにインターネットからの接続機能が付いていればもっと良いと思っているのならこの機種の満足度は非常に高いものとなるでしょう。
そう思って私の日記も見ていただけると 実際に何の昨日でも褒めているわけではなく
褒めてはいるけどこの機種にしては頑張っているなという部分も解ってもらえると思います。
メールプリントの機能なども、最新のプリンタの一部にしかついていない機能ですから それが付くだけでも大したものだとは思うのですが・・・・・
他にもFAXサーバーのストレージとして使うなら ペーパーレスFAXのメールをここに転送すれば 日別のサムネイル画像の付いた一覧表示ができるわけです。
それをそのまま印刷することもこの機械を経由して可能なわけです。
「この機械をなんに使いますか?」と問われて 挑戦されているような機械ではないかと思っているわけですが。
 
とにかく
「広告に偽りあり」でも「広告倒れ」でもなく 誤解を生んでしまうだけだ・・・・という事が解ってほしいなと。


written by HatenaSync