ロードバイク用のペダルを買った

ロードバイク用のペダルを新たに購入した。
正確には注文したということなのだが・・・
 
ロードバイク用のペダルは クリートタイプというものが多く 所謂靴とペダルを括り付ける仕組みを持ったものだ。
一般的な自転車の多くでは フラットペダルと呼ばれる平たい足を載せて踏み込むだけのペダルなのですが 人間の体力をエンジンとして速く走るためだけに作られたロードバイクでは 足を持ち上げる力も動力に使うらしく その時に足を上げたときにペダルから足が離れては力が伝わらないので靴を介して足とペダルを結びつけるのだ。
もちろん、それは上級者の話で私レベルではそんなものが大事になるわけではない。
じゃあ、何故と言われると やっぱりかっこつけたいからに他ならないのだろう。
もちろん、実用上でも効果は実はあって 運動を全くしない生活を長らく続けた来た私の足には パワーというものが欠落していて 速く走ろうと思った時にもっとも楽な方法として 足の回転数を上げるという方法を取っている。
回転数を上げれば上げるだけ 足がスムーズに回らなくなって 微妙にペダルと突いたり離れたりを繰り返します。
それが数ミリ単位でブレはじめ 気が付くとペダルを踏み込む際にペダルから離れた足がペダルに当たる音がするほどに・・・
それが限度を超えると ペダルを踏み外してずるっと!
前にずれると 回転するペダルがアキレス腱を直撃して下手をすると自転車ごと倒れこんでしまうわけだ。
それを避けるためには 括り付けるしかない めんどくさい初心者なのだ。
 
日本人だからという事でもないが やはり日本のブランドが安心ということで
Shimanoというメーカーの SPDと呼ばれるタイプのペダルを購入した。
表面が普通のペダルで裏面はクリートが付いているという うまくできないときにはそーっと戻せるタイプのものに(笑
これで半年弱乗って 自転車の買い替えを機に よりロードバイク寄りの SPD-SLというシリーズのものに買い替えた。
もともとそうするつもりだったが お尻に殻の付いた時代で 種類があることがわからずに購入した靴にはSPDというタイプしかつけることができなかったことからSPDを選んだので 自転車を買い替えた際に全部リセットしたというわけです。
で、そこから半年はこれを使っている。
もちろん、これを選んだのにも理由があって
靴もペダルにも一部だけですがカーボン素材が使われていて カーボン素材の自転車というからにはそこも合わせようというファッション的な理由からだった。
どうにも初心者なのだ。
 
自転車に乗るのに専用といえばよいのだが 困ることも少なくはない。
街の中を走ることが多いというか 近所を走る限り街しかないのでそうなるのだが 止まってはスタートを繰り返しているのと 歩道橋を通らざる得ない道などに来ると 自転車から降りるのだがその際にこのクリートという部品が裏に貼りつけられた靴で歩き回ることになる。
それは気を付けて歩けばよいのですが 樹脂製のクリートは気が付けばすり減ってゆきあっという間に無くなってしまいました。
先日も書きましたが 折り畳みの靴に履きかえるも買ってみたら自分の足のサイズを考えずに折りたたんでもポケットに入らない巨大さに落ち込んだり、クリートの上につけるカバーを考えてみたが今でもつま先が上に上がっているのに子の上にカバーをつけたらと思うとちょっと・・・・
以前つけていたSPDのタイプはクリートが金属で靴の裏面に穴をあけて半分そこに埋め込まれているので 比較的歩くのが楽なのでそのタイプにする手もあるのですが なんとなく後退した感が嫌なのである。
ここのあたりでは機能ではなく 気持ちなのだからたちが悪いのだ。
それで、新しいものを友人から教えてもらっていたので 本格的に検討を始めたのだ。
 
それはSpeedplayというタイプのペダルで 購入したのはこのタイプだ
http://www.jpsg.co.jp/speedplay/02light-action.html
特徴的なペダルの形であるのは見てもらったとおりである。
このタイプのペダルの良いのは カバーを付けたまま乗れることで 信号で止まった時にもゴムカバーで地面に足をつけることができるのだ。
特に鉄のふたの上に足をついて つるっと滑ってこけそうになったことのある人ならわかってくれると思う。
このカバーなのだが社外品なので
http://www.keeponkovers.com/Product.html
こういったものがあるのだ。
これを付けて乗れば完璧だろうと。
 
で、購入するにあたり
Speedplay Zeroと呼ばれるシリーズと Speedplay light actionというシリーズが二機種私の用途としては出てくる。
迷わず プロ持つ買っているZeroというシリーズにしたいところなのだが 不安があるのだ。
小型で自転車により近くと設計されたペダルが私が安定して使えるのかというところ。
実は足の横幅が人並み以上に幅広な私は以前のSPDの靴を履いていた時にも内側を少し削っていてクランクには常に黒い跡が付いていた。
同じことが起きるのではないかと・・・・・
Speedplay Zeroには シャフトの素材などで クロモリ鋼のタイプ ステンレス鋼のタイプ、チタンのタイプとグレードがある。
日本ではSpeedplay light actionにはクロモリ鋼のモデルしかないが海外では同様のラインナップとなっている。
比較的初心者向けのSpeedplay light actionは 性格上の問題であるがそのシャフトが微妙に長いのだ。
慣れてきて足がぴったり左右にぶれずに動かせるようになるまでは・・・とちょっと怖かったのだ。
それと Beckonさんに聞きに行ったときには クロモリのモデルじゃなくてステンのモデルを買わなきゃ〜と強く勧められたので(ごめんなさい 買い替えの際には必ずお店で買いますので ステンのモデルを)Zeroを試してダメだった時のことを考えたら・・・と ちょっとひよっちゃったのである。
 
お届は20日ほどかかりそうなのでゆっくり待とうと
来たら試してぜひ書いてみたいと思う。
ただ、足の稼働が楽だというのが特徴らしくて クリートタイプのペダルを付けて膝が痛くなったなどのロードバイク乗りの福音となるようなペダルらしい。
今のところその心配はないのだが そのうち凄い距離を走れるようになれば影響が出るかもしれないので