マニアがマーケットをダメにする!

って、良いタイトルですね。
私などは、マニアと呼ばれるのでしょうねきっと・・・
○マニアは「難解な環境」に棲息する
えーっと、なんに使うか解らないものを好んで買っています。
 
○マニアは「スペック」を好む
新しい、CPUが出ただけで試してみたくなる。
 
○マニアは「玩具性」に惹かれる
一応動画や音楽も試しました。でも、実際は専用機を使います。
 
○マニアは「TIPS」が好きなのだ
グリコじゃないけど、おまけ的要素が無ければ楽しくないでしょう!!

いえいえ、文句を言っている訳ではないのです。その通りですから。ましてや、メジャーな機種など殆ど持っていませんから。仕事で使うもの以外は・・・
でも、一つだけ じゃあ、PDAってなんに使うんですか?勿論、色々な主張があるでしょう いろんな方に。
私は、palmpilotから使っている比較的古めなユーザーです。勿論、windowsCEも無い頃です。今と変わらないのは、予定表やアドレス帖 そしてちょっとしたメモですよね Todoは意見の分かれるところでしょう。
今はなんですか? 動画を見たり、キーボード付で少し長めの文章を書いたり、音楽聴いたり、絵を書いてみたり インターネットしたり そう、仕事に有効に使っておられる方がいらっしゃいますからたいしたものだと感心仕切りです。もう、10年を軽く越えて使っていて 未だに紙の手帳を越えたと実感できる瞬間がありませんから。
起動時間、バッテリー、重量、サイズの問題はありますが どれも小型PCとしての用途に近いもので 今のVAIO Uなどは少し前ならPDAの振る装備程度のサイズでしょう。どうしてもPDAでなければという用途は 万人に向けてこれだとは言えないような気がしているのですが・・
でも、決して否定しているわけではないのです 昔は何にも出来なかったんです 今やっているような事は。SONYがマルチメディア〜とかCLIEの広告を押し出したりしていますが、みんなマニアの人が不可能と思われたことを無理矢理ソフトウエア-や半田ごてを持って何とかしてきたのです。音楽だって、内臓のブザーを振動させて音を出す事から始まって、HOTSYNCの切り替えのリレーを使ったメトロノームだったり、クレイドルから線を引き出してキーボードを繋いだりとして、今の基礎となることは 天から髪の言葉が聞こえてきて降ってきた訳ではないのです。
ユーザーが増えて、もうこの状態で普通の人が電車の中や 会議中、お客先の応接室でスマートに開ける時代がきたら 思わず涙ぐむんじゃないかと思いますが 今は未だそれほどの状態ではないかと・・・
年寄りの戯言なのかもしれませんが「昔は良かった」や、「我々が、育てた」ぐらいの事をいう権利は、マニアのおもちゃにお金を使い商品の発売を支えつづけたマニアには言う権利はあるような気がします。
最近は、結構 本気で実用に使っていて 柄にも無く実用性を頭の中で巡らしたりする事も多く、商品の熟成が進んでいるのであろう事も感じます。それと相反する状況として、携帯電話の多機能化、PCの小型化 先は見えないのですが 個人的には、「あれは、昔PDAで苦労して・・・」ぐらいのたわごとでも我慢できそうな気がしているのですが・・・
はい、マニアですよ それも、人が嫌な顔するぐらいの。部屋の中は機械で埋もれています。でも、邪魔はしてない自信はあったんですが いかがですか?