あんまりにも話題にならなさ過ぎて・・・・

せっかく頑張ってるのにあんまりにも話題にならなさ過ぎて、そうなってるのかな?と思うのが「モバHO!」
確かに今のところたいした事が無いといえばたいした事ないのですが 動画を受信する環境としては 今のところチューナー付きカードを買ったとしても チューナ付きPCを買ったとしても 平成11年には放送自身がなくなってしまうのだからその先は??となってしまいます。
恐らく、家庭用としてはデジタルチューナーを設置して今までのテレビを流用する形式になるんじゃないかと思うのですが 屋外に持ち出すものにはそういう訳には行かないでしょう。
だからといって、ケーブルテレビを屋外に持ち出すわけにも行きませんし 衛星放送を受信するには今のままの企画では大掛かり過ぎる。
で、「モバHO!」なんて物が出てきたのではないかと思うんですが・・・
体制批判をするつもりは無いですが、NHKに衛星の受信料を払うのであれば 競馬チャンネルを除く全チャンネルを受信しても2040円と(月額)選ぶ人も出るでしょう。(他に基本料が400円)
雨が降っても受信の影響を受けにくいし、窓際の屋内であれば殆ど影響を受ける事も無く移動中でもOK。
技術的には、バッファリングしながら受信しているので 途切れてもその後すぐに繋がったりしてれば複数回送っているようなので途切れないのでしょう。
受信した後の録画も出来ますし(ただし、デジタルデータなのでプロテクトがかけられており コピーを配布する事は出来ません)PCとの相性も比較的悪くないといった辺りは本格的なモバイル用の端末としては悪くないと。
電車で(飛行機でも使えるらしい)移動することの多い方などはもしかしたら良いかもしれない。と思ったのですが あまり流行らない。
一番駄目なのが、そのプレーヤーで もともとたいした画質を送る事を目標としていないこの放送 安価な受信装置こそが普及の鍵と 「スカパーチューナー+設置料込みで 今なら0円」とかやっているように 受信機は衛星受信機能つきの 液晶ディスプレイMPEG4エンコーダーバッテリー付きの端末を 6万円ぐらいで創生期に出す辺りはたいしたもんだと思うのですが それ故にチープな作り。
メディアプレーヤーのように驚くほど小さくないし、持ち歩いて出張に使えるほどバッテリーは持たないし(これはチューナーというよりも小型化の為に電池が小さいというのが)どう扱っていいか解らない人が多そうです。
1時間45分の最大再生時間はないでしょうに・・・・
業務用としての用途を狙ったのかもしれませんが・・・ 例えば飛行機や、TAXIや電車の中の放送なんかを提供する用途として。
今回、何でも12月24日発売予定になっていて延期になった 「MBT0102A」がとうとう発売になるようです。
正直、出るかどうか怪しいと思う程度の商品だったのですが 出そうになってます。
僅か(何がかはともかく)標準価格9800円のこのチューナーカードです。
そのカードの中に、衛星受信用のアンテナチューナーが含まれており、仕様ははっきりわかりませんが 録画再生をPCの方で出来るという事です。
その要求スペックも、高いとは言いながらソフトウエアーエンコーダーの地上は受信カードを利用する事に思えば低く(ってビットレートが低いから必然的に・・・・)アンテナを別に用意する必要も無いのですから 選択肢の中には悪くないかなと思ったりもして。
データ放送も含まれていますから、ニュース等見たいときに見たいものを見れるというメリットが無きにしも非ず・・・(ってじつはインターネットでそれやってもいいってのは無ね)
PDAでの利用が現在出来ないのは、再生するべきデータ−を解凍しながら再生するほどのパワーをPDAが持たないのと 消費電力の問題かと思いますが今後も放送局が増えるかもしれないのでそれは楽しみに。
モバイルでテレビを見るって不健康な話ですが、それでも動画を見たりすることは良く行われています。
また、マイクロPCのような超小型のPCも現れてくると、データを持ち歩くか受信するかはそのニーズに合わせてで良いような。
あいも変わらず、タコのように手足を食いつぶす状態の貧乏だから買えませんが試してみたいのは試してみたいですよね!!
特に飛行機の中とか・・・嫌がらせかな?