普通の人

二日目は観光で、私は正直観光(買い物)に興味があったわけではないので 暇つぶしにガイドさんと話をするチャンスが結構ありました。
前日のトラブルの事から 色々と気を使って近づいてきてくれた事も話をするよいきっかけになりました。
「大丈夫ですよ」
の根拠に、私の携帯電話の電話番号と子供の携帯電話の番号を相手に告げました。
ガイドさんいわく
「私の携帯では海外通話ができないので(た順に高いという意味と思われます)、電話できない」
という話なのですが
「CSLだから国内通話なので大丈夫ですよ」
と話をしたものの 「CSL」が通じてない。
色々考えた挙句「1010」で何とか相手の理解を得ることができました。
その次の質問は
「あなたは香港に住んでいるのか?」と・・・・
香港の携帯電話を持っている人は 香港に住んでいるという認識らしい。
少なくとも2泊3日ぐらいで携帯電話を持たないという認識のようですね。
プリペイドだから」
これも通じない。
「おー!! レンタル!!」とガイドさん。
うまく説明できる自信が無かったので、そうですとひよってしまいました。
 
ここのところ電話関係の人とのお付き合いが多かったりと、こういった情報に関してはかなり色々と頂いているのであまりにも当たり前に
「空港に着いたらSIMカード
となっているわけですが、香港の人にとっても一般的な話ではないようです。
そろそろ、継続でチャージして同じ番号を続ければと思うのですが 業務用として使う時にはそのあたりの切り分けがややこしいので毎度付いたらSIMカードを購入するところから始まります。
そして、アクセスポイントの切り替えも もう指が覚えているので盗り説を見ることもありません。
ブロードバンドの申し込みも、Xperiaには申込先の電話番号が登録されていて 困ることもないわけです。
おそらく、他のキャリアが魅力的なプランを出してこない限りこの状態は変わらないでしょう。
非常識が常識になっている部分です。
それが証拠にその先の話が・・・
 
「香港はパケットフリーの契約があるから楽ですよね」
といった話に対して
「パケットってなに?」
とガイドさん。
「パケット」という言葉に該当する広東語があり 日本のように一般化していない英語なのだろうと思ったのですが該当する言葉は思いつきません。
「インターネットとかすることができるという意味です」
インターネットが分かるかどうかはともかくこちらの方がそれらしいと思って。
「僕の電話はコンピューターじゃないからできない」
もうこうなると私の手には負えない。この後の会話をどうつなげていいかも。
一応見せてみますが、
「画面が小さい」
とか違う事に話題が行く。
もってられる携帯はメーカーは分かりませんが4行ぐらいの一応薄い色のついたカラーの液晶の携帯です。
「テレビとかで宣伝しているでしょ、携帯電話」
という話にも
「あれは広告だから オーバーに言っている」
と、うまくかみ合わない。
日本でもそうですが、
「携帯電話は通話出来たらいいんだ。細かいのは苦手」
なんて言うおじさんたちと同じ層の人なんでしょう。
 
「彼も人、我も人」という言葉がありますが、最先端のほうに目が行っていると足元を見失いそうになる。
確かに香港は日本と同じぐらい物価が高いのですが、その多くの原因は「土地の価格の高さ」が私にはあると思います。
食事もちゃんとしたレストランで食べると、日本と同等もしくはそれ以上の価格である事も。
ただ、街中の粥屋で食べれば格段安く済みます。
タクシーだって比較にならないぐらい安い。
10万円に近い携帯電話を買う層もいれば、100円のご飯を食べる層もいるわけです。
日本は 世界的に見ても金持ちと言うのは 最下層が他の国に比べて少ないからでしょう。
平均値をどこに持ってくるかという事なのですが 若者はともかく
やはりおじさんやおばさんの持っている携帯電話は 下手をすれば2行ぐらい表示があればいいような携帯電話が多いようです。
一番進んでいるという事は必ずしも平均値が高いという事ではなく
国民のほとんどが携帯電話を持ち 7割以上が3G環境という国は進んでいるのではないかと思ったりもするわけです。
 
では3Gの携帯電話を持っているからどうだというところなのですが
私の家でも 母親は怪しい日本語のメールを使います。
紙に書けばちゃんとした日本語なんですが、何故かメールで来るとフィリピン人のようになる。
父親に関しては、音声の通話もほとんどできないという、もともと電機系技術者とは思えない様子。
それが3Gだったり、3.5Gの端末を持っているわけですが ガイドさんの持っていた4行ぐらいしか表示されない端末に比べて良いところは 本体が大きい分字が大きくて読みやすい程度のことでしょう。
逆に4行表示どころか2行表示でも父親は困らないですし、おそらく母親も・・・
ハードウエアーだけを見て、どこが良いのかというのはあくまでも先っぽのそれこそ爪の先に住んでいる人たちで
普通の人たちにはほとんど関係のない話、I-Modeを使っているだけなら3Gでも速すぎるぐらいでHSDPAなんて必要ないのですから。
昨日の山根さんのストリーミングで出てきた メール端末(pager)等はサービスを絞って月額のコストを安くしています。
待ち受け画面が動く事より、サービスに合わせた課金体制を引く方が健全な気がしてきます。
980円で仲間同士無料で使われるよりは ビジネスモデルとしても健全に見えるわけなのですが・・・・