シングルタスクか マルチタスクかと画面の構成

SmartPhoneは最近もっぱらシングルタスクで 疑似的に背面に押しやれるような疑似的なマルチタスクが増えており、それが滑らかさや操作の軽快さを呼んでいます。
それに対して PCではというかMACでもそうなのですが 基本的にマルチタスクな使い方となっています。
これは 少ないバッテリーとチープな(PCに比べて)プロセッサで 快適に動かすという命題を解決するための対策だと思われます。
製品のバランスもそのあたりでちょうど釣り合うような感じがしているわけですが・・・・
 
Tablet型の端末で私は7インチのGalaxy TABを使っているわけですが 併用しているStreakも含め大きめの携帯電話で OSそのものが携帯電話の物そのものなわけです。
それに対して 10インチクラスのTabletとなると Android 3.0や3.1というTabletOS向けに作られたOSにチェンジされます。
この辺りの使い勝手は触ったことぐらいしかないので 何とも言えませんが どうにも私には中途半端な感が隠せないわけです。
これはiーPadに対しても同じイメージを持っていて なんとなくどっちなんだという感じがしているわけです。
じゃあ使い勝手が悪いのかというと これがなかなか使いやすいわけです。
なにがそう感じさせるのでしょうか??
 
5インチでいえばPCをいくつか持っていて、それらはUMPCと言われる物ですが
その中にはキーボードを丸ごと忘れていたものもあります。
つまりtablet形状の物もあるわけですが さすがにWindowsはもともと画面をタッチして操作するなんてことを主軸に置いていないので まあ、使いにくい
一応、操作が出来るわけですが 
画面サイズとバランスの悪い選択など そのあたりに問題があるわけです。
簡単に言うと SmartPhoneの画面で全景にした状態でWEBのページを見ていて その一つを選択しろというようなものです。
画面サイズに文字サイズが比例して拡大縮小してしまい、表示を簡単に拡大縮小して操作するという訳にはいかないのです。
その点Tablert無j家のOSを搭載した機器はDPIに比例した 画面構成になり解りやすいわけです。
 
で、思い出したのですが Windows7もDPIで画面の構成を変えれるようになっているので それを使えばもう少し見やすくとおもってやってみると 思った以上に見やすい物の 画面が妙に狭くなるわけです。
全体的な操作系なども大きくなるので その幅分メインの画面が小さくなって 情報量が減るわけです。
それがなぜAndroidで気にならなくて Windowsだったら気になるのでしょう?
実はさもありなんというか、Windowsを操作するときには 複数のWindowを開けて捜査していることが非常に多いわけです。
私が書いている今も、はてな Syncとブラウザーなどを重ねて表示されているわけです。
二つ開けていて 操作によってコロコロ切り替えて使ったりしませんか?
そうしているうちに画面は広いほうが良くて それでモニターは大きくなり 液晶パネルが安くなったこともあり あっという間に30インチにブラウン管の15インチから10年たたずに到達してゆくわけです。
PCそのものの画面がここまで必要だったのか?というぎもんに帰ってきますが正直必要なければこうはならなかったし、仕事にはよりますので業務アプリケーションの伝票発行などは未だに15インチを使ったりするので(机が狭くなるから)一概には言えませんが 複数のWINDOWを開けての作業にはやはり広いほうが正義な気がします。
そして、変えれるから解像度を上げて 詳細に進んでいったわけです。
つまり、PCの使い道としては少しでも大きなモニターを要求してゆくのはあながち間違いではないかと思われます。
 
SmartPhoneも正しくてPCも正しいとすると Tabletはどうでしょう?
今のところどちらという事はないのですが正直、10インチの液晶画面に ひとつのプログラムの画面だけが大写しという使い方はどうかと思います。
なぜならここまで10インチぐらいの つまりLet’s Noteだのなんだのを普通にPCとして使ってきたのです。
このサイズでも満足できないまでもマルチウインドウは成立するのです。
それを解像度を上げて、画面が綺麗だけでは芸が無いわけです。
しかし、SmartPhoneとOSを共用するこのタイプでは 画面に一つのアプリケーションを大写しにする程度の移し方となるわけです。
勿論、Tablet用のOSで少しそのあたりもチャレンジしているようですが、WindowsOSのようにはいきません。
ただ、Windowsもヘビーすぎるボディと びっくりするぐらい消費するリソースとTabletの操作に最適化されていないという 大きすぎる欠点を抱えて いまのSmartPhoneの進化型のTabletにかなうべくもないわけです。
 
将来的にどうなのか?そのあたりは実はわかりません。
もっと薄くなるという選択があるなら、そして強度が保てるというならおそらく画面サイズはこれ以上の大きさの物も出てくると思います。
10.5インチだの11インチだのいまでもごそごそと あれより凄いという点を作るために動き回っていて 並べてみるとやはり大きいほうが良いかなと思い込んでしまうのは消費者です。
で、マルチウインドに進むとすると マルチタスクは必須ですし、シングルタスクを貫くならマルチウインドは諦めたほうが解りやすいわけです。
本当にSmartPhoneと同じでいいのか?なんて解りませんが ちょっと画面を見た違和感がここにあったなと
written by HatenaSync