大きい事は良い事?

昨日書いたハンドルの持ち方なのですが 色々な持ち方が出来る物の正しく持ててなかったという話なわけですが・・・・
正しさを別にすれば 非常に自由度が高い事になります。
どう持っても持ててしまうわけですから。
やはり大きい事は良い事・・・となりにくいなと思ったという話なのですが。
 
自転車に乗るにあたって というか自転車の良しあしなどで良く話題になる点の一つに 本体の重量が有ります。
私のロードバイクは、初心者向けぐらいの重量で9.1kgとなっています。
ここから、シートポストやギアに至るまで部品を変えていくのですが 一つづつは何十gの世界でそれが軽くなったからよかった等という話となる訳です。
故に、表記上はこういった商品の場合珍しいのですが 最後の一桁まで〜gと表示するわけです。
で、メーカーによって表示とどれぐらい違うなんて調べている人も居るぐらい。
で、なのですが それに対して人の体重計の多くはkg単位で それ以下は100g単位の物もありますが 多くは500g程度が最低の測定範囲と成ったりするわけです。
で、乗っている人たちの本気度でお腹に付いている脂肪の量が違っていたりするわけです(笑
で、背が高いという事は 黙っていても肉の量が増えてしまいますので 大きい事は不利にしかならないわけです。
私の場合182cmの身長なので 標準体重は70kg代で90kg弱なので 自転車二台分ぐらいは重いわけです。
それでも、100kを超えると乗れる自転車そのものに制限があるので そこまで行かなくて良かった(下を見るな!)ということなのです。
 
もう一つ
空気の壁の問題があって 前から風が吹いたりするだけで 一気にスピードの落ちるのが自転車で それは転がり抵抗を小さくし運動エネルギーを全て前に進めるような仕組みになっているのでもともと前に進めるトルクよりスピードで稼いでいるので影響を受けやすいわけです。
前から見た場合の面積が風を受ける面積になるので、体が大きい分風を受ける面積が広くなります。
勿論車体なども大きくなりますので その分風を受けるわけです。
車体の大きさは実はかなり差があって 一般的な自転車の場合 前と後ろの車軸の距離が同じ私の自転車においても 標準と私のサイズでは4cm以上違うわけです。
 
運動面でもそうで、私などは背が高いのでどちらかというと 質量が大きいので 足を細かく短い距離で前後させるより 長い距離を少なく動かす動かし方になる訳です。
もう習慣というか体の大きな方はみんなそうしていると思います。
で、自転車で言うと ペダルを1分間に何回転回したかなんて基準で計ったりされると 普段の運動の仕方からすると背が高い分不利になる訳です。
また、私の自転車で指摘を受けたのですが
ペダルの上下運動を回転に変えるためのクランクなのですが てこの原理でギヤより長く作ってあるので軽くなるわけですが この長さが標準では170mmぐらいとなります。
で、適正なクランク長さなのですが 大よそですが身長の1/10と言われており それで考えると182mmのクランクが良いわけですが 標準とこんなに違います。
じゃあ、替えれば良いじゃん!!となりそうなのですがこの辺りでまた予算の問題も・・・・
 
私の自転車に使われているパーツでそういったものがあるかどうかわかりませんが
やはり安い種類の物の場合 サイズを変えたりして細かい調整をするような部品そのものが無い事もあります。
あったとして、それに付け替えたとしましょう。
足の動く距離は伸びた分大きくなるので運動量そのものは増えるわけです。
いままでより 一段重いギアで走って ちょうどぐらいの力関係となりてこが良く効くのですが 最初のクランクに適正化されたギアの配分なので ずれてしまうわけです少し軽いほうに。勿論、足の動く距離が増えた分速くは回りにくくなるはずです。
で、しょうがないのでギアを例えば前のギアを1枚若しくは2枚ぐらい替える事になります。
少しギアを大きくするので、チェーンの長さが同じだと張りすぎるので 新しいチェーンをちょっと長めに。
発生するかどうかは解りませんが、ギアが大きくなった分大小の差が大きく出やすいので 後ろの変速機の下のアームの部分でチェーンのたるみを調節しているのですがこの範囲を越えれば長めのパーツに交換しなければいけない等・・・・
クランクを長くすればもしかしたら・・・・という 可能性が高くてちょっと腰が引けてしまうわけです(笑
(昔の常識で書いているので 今ならクランクだけをポンと変えてOKかもしれません)
 
何かにつけて大きいというのも不便で、人並みぐらいというのが安くて良いわけなのですが・・・・
先日来、話題にしている折り畳み自転車の場合本体サイズはひとサイズで シートの高さなどを調整するパイプを交換したりしながらサイズを合わせるわけですが
私の身長に合わせると シートパイプは当然長くなり その分強度も同じ材料であれば下がってしまいます。
勿論、手足に荷重は分散されれるものの 長さ350mm標準のパイプで耐荷重100kなら500mのパイプでは75kまでとかになっています。
私と同じ身長だとすると 標準体重でそれぐらいというか 75kとすると十分やせ形のがりがりに見える感じでしょう。
用意はされているが、多くの人はお腹周りの事もあるので使えない・・・(実は、海外ではOKで日本の安全基準の関係で表記が違うだけという話も・・・・)
結果的にこの辺りでも体が大きくて損をするという なかなかうまくはいかないわけですね。

written by HatenaSync