逆もあるんだよね

携帯電話でいかにWEBが見れるかに熱が入っていたのですが
M1000があり、今度のW−ZERo3もあり 携帯電話用 I−modeなどのサイトを利用することの出来ない携帯(PHS)も出てきています。
もちろん、電話番号で認証する仕組みは無理だとしても、今後スマートフォンが ベンダー独自開発のものだけならばともかく Dopad900などに代表される SIM型のW−CDMA携帯を日本語化したり、されたりの運用であれば当然 利用できないものも増えてきます。
じゃあ、と成るわけなのですが、実際使いますか?
というのは、置いておいたとして やはりPDAでも見れるに越したことは無い。
もちろんPDA側でアプリケーションを作ればいいのですが・・・・
こんな用途があるかどうかは判りませんが、携帯電話用のゲートウエイのようにどこかの Proxyを通してみれば見れるような、携帯電話では 違うベンダーのサイトを見るためにこんな仕組みがあります。
横幅をスタイルシートで制限し、JAVAの機能制限(一部画面サイズに応じて書き換える)等を制御するだけのことのような気がします。もちろん、アクセス時点で制限されたサイトもあります。しかし、オープンなサイトでは可能でしょう。
携帯電話でWEBを見るよりも、逆の仕組みを作るほうが簡単に出来るでしょう。
いま、「ぐるっぽ」とかでPDAでも使えるゲートウエイがあると可能なんですよね。
アプリケーションを導入するより、簡単な手段だと思うんですけど・・・・
そういうアプローチも無いですか?「ぐるっぽ」で?