Biglobe WiMax

最近ネットで話題になっている Biglobe Wimax
加入すると 1年後にキャッシュバックされるのですが
Biglobe HPのプランでは 私も使っている WM3500Rのルーターが0円で入手できて 月額3801円となっています。
そして、クレイドルもしくはモンスターハンターのソフトがついてくるというものです。
そして、上記キャッシュバックは 価格COMのもので
本体0円などの条件は同じでクレイドルはついてこないのですが、1年後にキャッシュバックが16000円あるというものです。
12か月の支払いでなべて計算すると、2418円と画期的な価格となってどこよりも安い高速通信プランとなるわけです。
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_biglobe_211901130000000000000012/
 
なのですが、私が注目しているのはそちらではない。
本家、Biglobeのほうなのです。
全然話題にもならないわけですが HPはこちら
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/
WM3500Rのルーターが0円で入手できて Flat契約なら月額3801円で クレイドルもしくはモンスターハンターのソフトがついてくるという・・・は前でやってますね。
WiMaxを検討するなら ヨドバシやBigカメラなどと比べても決して見劣りどころかこの状態で有利な契約です。
で、そのページをずーっと下まで下ってもらうのですが
さらに「Smartiaが19800円で手に入る」というところ。
 
Smartiaは 発売前にAndroid端末として話題になったものです。
話題は二つで、発売前にモニターキャンペーンを行い貸出機を用意して レビューがいくつも掲載されたこと。
当時はなかったのですが、Android専用のMarket Placeを独自に作成したことです。
ところがいざ発売されてみると この世界の進歩が速いからもありますが 名前を聞くこともなかったわけです。

基本仕様 サイズ/質量 約220mm×120mm×14mm/約370g
プラットフォーム Android™ 2.1
CPU ARM Cortex™ A8
メモリ RAM 384MB/ROM 1024MB(システム領域を含む)
ディスプレイ 7型ワイドTFT液晶/解像度800×480ドット(WVGA
スピーカー 内蔵スピーカー×2(ステレオ)
通信機能 無線LAN IEEE802.11b/g準拠、簡単無線LAN設定(らくらく無線スタート®、WPS
Bluetooth® Bluetooth® ワイヤレステクノロジーVer2.1+EDR準拠(Class2)
対応プロファイル :A2DPAVRCP、OPP
入力インタフェース タッチパネル 抵抗膜タッチパネル
カメラ 3Mピクセルオートフォーカス対応
センサー GPS、加速度センサー、地磁気センサー、光センサー
マイク 内蔵マイク(モノラル)搭載
SDメモリーカード SDHCカードスロット搭載(フルサイズ)
外部インタフェース USB USB2.0 Host×1(Standard A)、USB2.0 Device×1(Micro B)
音声出力 3.5mm ミニジャック(ステレオ)
対応フォーマット※1 映像 H.263、H.264、MPEG4、WMV9
音声 MP3、PCM、AACWMA
画像 JPEG、GIF、PNG
電源 リチウムイオン電池 定格3.7V 2500mAh(9.3Wh)
動作環境 温度:5〜40℃、湿度:0〜90%(ただし結露しないこと)
バッテリー駆動時間※2 約8時間
バッテリー充電時間※3 約4.5時間

基本仕様は醜いと思いますが上記のとおり。
画面解像度がSmartPhoneと同等で、スペック的にもほぼ同等のものです。
OSが2.1なのが気になるといえばそうですが、カタログスペックとはいえ連続駆動時間は8時間といえば十分実用域。
契約が必要なWiMaxが・・・・のおかげで通信手段に関しては逆に心配がないとおもいます。
USBホストがついているとか、SDカードがフルサイズのものが入ったりとなかなかのものです。
購入したらどうだろうと お話を機能も聞いたりして・・・・
 
その時にも書いているのですが
NECさんの本気度合いはどれほどのものでしょう?
端末そのもののスペックは過不足のないものだと思われます。
CPUも Cortex-A8ですから現在第一線級のものです。
画面解像度の件については、逆に携帯電話と同じであればアプリケーションの互換性はこちらのほうが良いぐらい。
これは利点でもあり欠点でもあるわけです。
ただ、この販売方法が在庫処分だったら悲しいし、2.2へのアップグレードも記載されていません。
もう完結するつもりであれば 中華PADと同様の価格で明らかにスペックの高いものが購入できます。
極端な話 フォトフレームとしてみても高性能でよいモデルです。
なのに目立った宣伝もありません。
このまま見捨てられたらかわいそうでかわいそうで。
 
WiMaxそのものは持っていますが切り替えてもよいと思いました。
ただ、複数台の登録のできない契約で止まってしまいました。
できるなら 一緒にSmartiaも・・・といいたいところなのですが悩ましいかぎりです。
もし、WiMaxの契約を考えているなら こちらのプランもいかがですか・・・

追記:申し込み条件に「2010年12月1日以降にBIGLOBEWiMAXをお申し込みの方が対象となります」となっていますので 価格COMから申し込んだ人も対象になると思います。