SmartPhoneの音声入出力端子がUSBになった

これは当たり前の方向性で、SmartPhoneにつける端子は少なければ少ないほどサイズに影響を与える。 限り薄く小さくしたいのなら 旧来然とした3.5φの端子は歓迎されないわけだ。 尚且つ、薄型にすると接触する面積をどこまで減らせるかの挑戦なのだが あまり…

フラッグシップのその後

このBlogを始めたころ、世の中にSmartPhoneという名前がなくPDAとかそれこそ機種名を指してPalmといっていたりしました。 PCも毎月のごとく新製品が当たり前に出て CPUのメーカーも4〜6社ほどがしのぎを削っていて それこそ安いタイプであれば 価格競争の成…

紙は縦書きなのに・・・・

昔から言われていて ワードプロセッサーなどでは縦横比上で横幅より縦の長さの広いディスプレイが採用されていたこともありますが テレビも含め今のところ家庭のディスプレイは横が広いタイプとなっています。 なぜそうなのかというと、これはテレビができた…

台湾の墾丁に行ってきた。 二日目その2

電動自転車というスクーターに乗って ホテルに帰るのですが 行きは海沿いの道で景色を楽しんだわけですが 思った以上の起伏が激しく 自然豊富といえば聞こえはいいが 悪く言えば何にもない で、幹線道路を通って帰ります。 幹線道路沿いには 結構たくさんの…

台湾の墾丁に行ってきた。 二日目

朝起きると、そこは台湾だった。 用意をして朝食のレストランに。 書き忘れたが、昨日はホテル内の温水プールにも行った。 部屋で水着に着替えて バスローブに着替えてゆく日本ではあまりないが海外では一般的なものだ。 ジャグジーになっていたり 浅いなが…

台湾の墾丁に行ってきた。 一日目

「墾丁」といってもあまり知る人はないだろうが 台湾の中でも珍しいビーチリゾートだ。 台湾の最南端に位置して 今のような大寒波が日本に来ていても 基本的には20度オーバーの気候なので 日によっては泳ぐこともできるという場所らしい。 台湾そのものが 沖…

飯食わぬ嫁

ふと、「飯食わぬ嫁」という妖怪のことを思い出した。 男が ご飯を食べずによく働く嫁が欲しいといったところから始まり その希望に合った嫁が来たところが面白いわけだが ただ、さすがにそれは人ではなく妖怪で、一説によると「妖怪二口女」と呼ばれるもの…

ジンバル考

といっても何も考えてなくて ただ、近々ちょっと旅行に行くので SmartPhone用のSnoppa M1を持ってゆくか Xiaomi Mijia 4k Camera +専用Gimbalにするかを悩んでいる。 撮りっぱなしで使うなら バッテリーも長持ちするMijia一択なのだが 旅行となるとどうや…

リチウム組電池

携帯電話は当たり前のようにリチウム電池を使っているのですが リチウムを使ったは非常に保持しているエネルギー量の多い電池でポリマー構造のものは形状も比較的自由にできることから 多くの機器に搭載されるようになってきています。 電動自転車などのバッ…

大画面モニターの使い方

49インチのモニターを購入したが 机がそんなに大きいわけでもなく座っている場所から近いからかもしれないが圧迫感が半端ない。 おおよそなのだが 今までの2スクリーンから比べても同じ場所だけを使うなら変わらないはずなのに 感覚というのは恐ろしいもの…

Xiaomi Mijia 4K Action Cameraのバージョンアップ

Xiaomi 4K Actioncameraユーザーの方・・・といっても少ないかと思う。 このクリスマスバージョンアップについて ちょっとだけ書いてみよう。 おそらく、購入された方々は 現在も6.11.〜というファームウエアを使ってられることでしょう。 以前にもスペック…

Snoppa M1ユーザーの方困ってませんか??

最近、Snoppaアプリを起動すると アプリケーションの更新を促されると思います。 現行、Google PlayからダウンロードできるものはV1.3.5でV1.3.7へのアップグレードといわれるはずです。 もちろん、GoogleのPlay Storeでは配布していないので自動アップデー…

新しいジンバルが来た

新しいジンバルは「Mi Action Camera Handheld Gimbal」というものだ。 名前の通り Miは小米というメーカーの商品で アクションカメラ用と銘打ったものだ。 しかし、この示すアクションカメラは実は1機種しかない。 それは、先日書いた Mijia mini 4k Action…

二つのジンバル

実はジンバルを二つ持っている。 一つは 先に買った方でSnoopa M1という最近はやりのクラウドファウンディングから登場したものだ。 先日の、香港の電子展でもブースを出していたのでぜひ生き残ってほしいと思うものだ。 そして、もう一つはSmoothQという老…

Action Cameraの選び方

昨日、更新していて たくさんある中華ActionCamの自分の選択基準なんてのを書いてみようと思う。 もちろんのことだが、かっこがいいというのは性能とは関係ないので除外するとしてだ(笑 まず、間違いないのは信頼できるメーカーを選ぶことだ。 GoProやSony…

Action Camを買ってみた!!

珍しくもない話ですが、Action Camを買ってみた。 いろいろな呼び方があって Sports Camだったりまんま商品名で「GoPro」だったりといわれる商品群の商品を買った。 カメラというとデジタル一眼レフとかが言われるのが最近なのです。 これは、コンデジと呼ば…

ジンバル考

携帯電話用となるジンバルを二つ購入した。 驚くべきことに 両社ともUS$100ちょっとという驚くべき価格となっていたのだ。 では、ジンバルとは何だろう? 簡単に言うと振動防止装置ですが 最近話題になったのは実はドローンのおかげ。 ドローンの撮影で 高く…

アウトランダーに乗ってひと月の家計簿

ようやく最初の電気代の請求となりそうだ。 アウトランダーPHEVはプラグインハイブリットなので プラグを刺すことができる。 プラグというとわかりにくいが コンセントから電気を車に充電することができる。 もちろん 普通のコンセントではなく 我が家では2…

ファームウエア アップデート

先日、Mi5がMIUI 8.1.4から8.2.1のアップデートで AndroidNにアップデートした。 これにより、動きがかなり軽くなったこともさることながら 試行錯誤の途中だったのだろうと思われる パーミッションの管理が良くなった感じがする。 いままで、バックグラウン…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その9

アウトランダーPHEVには面白い癖がある。 というか、おそらく乗り始めた人は面食らうかもしれない。 一日の最初、充電プラグを抜いて充電キャップをしてて 今日はいい朝だとスタートします。 駐車場から出て、すぐに表通りは空いていて 軽く加速した。 目の…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その8

電気とエンジンで走るというと やっぱりハイブリット車じゃないかと言われそうなので乗り味の点からその違いを。 もちろん、ハイブリットは試乗で乗ったぐらいなので 全部を見ているわけではないので違いはあると思う。 まず、ハイブリットとの違いはスムー…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その7

アウトランダーPHEVの乗り味についてもちょっとだけ書こう。 とりあえず私の感覚からは異次元の乗り物だった。 購入したのは中古車なので自宅納車でした。 ガソリンは最後のひとメモリで バッテリーは半分残されているかどうかで我が家にやってきた。 まず最…

PHEVというクルマ

過渡期の非常に中途半端な車だと思います。 電気自動車とガソリン車 両方を持っているわけですから 電気自動車と比べるとガソリンエンジン分重くなって効率が悪いわけです。 それなら ガソリンエンジンの苦手な発進や停止直前のガソリン効率の悪い時だけ電気…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その6

「EvBatMon」というアプリなのだが これはよく作ったなと感心するものだ。 前述通り、これを使うにはBluetoothのODB2アダプター(結構選ぶみたいなので推奨品を探しましょう)が必要です。 ODB2なのですが これは車の内部機構を探るための出力端子で メンテ…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その5

そういえば、今回のMMCSに対応させようと 「Navicon」というアプリも入れました。 前述のNaviGatewayと共に おおよそBluetoothの接続機能の付いたナビの多くに対応していると思われるものです。 Naviconは、Android用のカーナビアプリなのですが じつはカー…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その4

最近の車がすべてそうなのかどうかはわからないが アウトランダーPHEVはちょっとモバイラーの心をくすぐる要素も持っている。 Smart Phoneを持っていると便利に使えるよって機能だ。 現行機種では Wireless Displayみたいな機能もあるようだが 旧型なのでそ…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その3

電気についてなのだが 電気工事をした。 主幹の分電盤に 漏電ブレーカを増設した。 200V20Aで 15mAの漏電対応のものだ。 そこからの配線は オレンジ色(実は色はどうでもよい)の2.6mmのVA線で配線してもらった。 一般的に言う 太い電線は2.0m…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その2

中古車を探すなら やっぱりインターネットが楽なので Car SensorとGooだろう。 実はその前に 三菱のお知り合いのディーラーさんに中古車を頼んでいたのですが タイミングが悪くて見つからなかったのです。ちょっとだけ愚痴らせてもらうと、プリウスPHV 私が…

アウトランダー PHEV(中古)を購入した。その1

久しぶりすぎて、Blogってどうだっけ?なんて思っているのだが 先日、車を買い替えた。 車種は 最近よく話題になっていた 三菱のアウトランダーPHEVという車種だ。 今までも三菱車に乗っていたのですが、特に好きなメーカーというわけではなかったが これは…

Honor8はハイエンドなんだ

先日、「楽天モバイル 格安スマホアンバサダーのイベントに参加してきました」で 抽選にあたったので 使い始めたHuawei Honor8のことをちょっと書いていこう。 正直、あまり役に立つ話が出るわけではないので 使い勝手などを期待されても困るのだが・・・・ …