同じに見えて異なる立ち位置

ゲーム機という括りで分類されるものに、PS3、X-Box360、WiiとあってWiiの一人がちと日本では言われています。
世界的に見るとX-Boxががんばっており、PS3は残念ながらどちらにおいても・・・と言うところでしょう。
「お手軽さ」でWiiは勝っており、価格にしてもサイズにしてもインターフェースにしても宣伝にしても普通に家にあるゲーム機という存在を特別なものと思わせない機器だと思っています。
 
「フルハイビジョン」という言葉が大型テレビの世界では性能の基準のひとつとして語られ、その異常といえるまでの解像度は驚くばかり。
電気店では大型の、大きいものでは100インチを超えるテレビが置いてあります。
勿論、サイズからも価格からも家庭用としては非現実的なものなのですが・・・
その性能を比較するに当って、テレビ放送などを写してみているのですが 実はどれもそんなに変わりません。
フルハイビジョンだからといって大して綺麗に見えません。
大型テレビに近づいてみるとかなり荒いドットが見えたり、近づいて見たからといって写っている物が詳細に見えるわけではない。
それもその筈で、DVDのソースでの表示だとしても720x480ドットなのですから面積にして4倍の解像度を持っていたとしてもそこまで細かいデータが無いわけですから その解像度以上に綺麗に見えるわけではありません。
ただ、見せの人に「こちらは フルハイビジョンで美しい」と言われたら高級機種の輝度やコントラストの高さ、フィルターや映像回路の高級さから綺麗に見えていることはあるでしょうが 多くの場合言われたらそう思う程度のことも少なくありません。
それこそ、VHSのビデオをソースにしている店などでは(今でもあるんですねびっくり、RFのモニター分配器しか設備を持たないのでそれを流用しているところなど)過度の拡大補正がかかってかえって色あせが目立ったりして美しさを損なうこともしばしば。
 
Blue Ray Disk等をソースに移している所はそれでも優秀でかなりの綺麗な表示になります。
そして、どちらかと言うとPS3が多いのですがゲームの画像もよく映されています。
ソースとして考えれば、そういった高解像度テレビの性能を生かした画像のソースは少なく、いつも見慣れたような画像も高解像度テレビで見ると驚くほど詳細に写っています。
60インチクラスのテレビでも、近づいてみるとゲームのキャラクターの線は針のように細くレーシングゲームではたなびく芝生の動きまで見えるようです。
残念ながらWiiにはそういったデモは無く これが利点か欠点かと言うとWiiのゲームの中には解像度を必要としないものが多く意味が無いのでしょう。
このあたりは良し悪しと言うより性格の違いと言うところでしょう。
これだけでも、この2者は異なります。
どちらかと言うと家庭用ゲームにはWiiが向いているように私は思います。
 
そしてX-Box360とPS3もその位置付けは異なります。
X-BoxWindows PCの周辺機器のような位置づけでメディアクライアントとしての働きをこれから強く打ち出してゆくでしょう。
Windows Home Serverという商品の登場はそういったことを裏付けてゆく内容となります。
家庭内の全てのメディアを統合をPCの機能で行おうとするものです。
PS3はそれ自身がサーバーとして働こうとする種類のもののように写ります。
 
PS2の頃にPS-XというHDDレコーダー付きのPS2が存在しました。
恐らく価格的にも高すぎて今回は成立しなかったのでしょうが チューナーさえあれば成立が難しいものではありません。
デジカメの画像の閲覧機能や、ビデオの再生機能も標準で搭載しています。
BDディスクに関してもいち早い採用を行っています。
恐らく、ゲーム用としては必要の無い装備でしょう。
とすれば、いつものSony製品のように幾分の不自然さを感じます。
 
いつも、Sonyの製品は不自然さを感じさせられます。
特化した機能を持った製品が幾つかリリースされて、本当にこれが売れるのかと思われる商品が並びます。
そしてその中でもマニアな人気のあった商品や、将来性を多くの人が期待した商品だけが集められ次世代の商品になっているような。
しきりに、PSPとの連携を詠うPS3
対応と扱いの微妙さを感じさせられるロケーションフリーテレビ
SKYPEって何だと思われる端末。
ロケフリとの接続を詠いながら、回線を特定できない端末など何故そうなのかを考えさせられる商品が多く出ています。
例えばロケフリ(チューナー)付きのPS3とかなら成立します。
家においてあるPS3が携帯電話の接続で立ち上がりテレビの配信を始める。
事によってはBDメディアを携帯電話でも見ることが出来る。
携帯電話で見る画質ならBDから内臓のHDDに転送する機能がありそれをストックして外から見ることが出来るかもしれません。
シュミレーションや生育ゲームの結果なども携帯で見れたり、PS3の中で飼っている熱帯魚の様子をのぞいたり出来たりするかもしれません。
もちろん、端末は携帯電話であり スマートフォンなのかもしれません。
 
スマートフォンの機能はキャリアの壁を越えます。
i-modeやez-webというキャリア専用のサービスを使わなくても提供されるサービスを使うことが出来ます。
故に、携帯電話の選択がキャリアでなくメーカーとなるという流れが正しいとするとその先を見越したサービスとすればかなり先を呼んだ手なのではと思うのですが・・・
では、ゲーム機って分類は何でしょうね?