香港からお荷物が来た

お待ちかねのN73用クレイドルです。
毎日、同じ場所に置くことで充電忘れなどを防げますし、なにより端子を刺すのが十分にめんどくさい。
昔は携帯電話には必ず付属品として付いていたものですが、最近はついていないものがほとんどです。
考えれば当たり前で、昔は携帯電話の裏側には電極が二つ露出していて その電極に対して充電していたものの 今はほとんどのクレイドルが携帯電話の標準の端子に差し込むようになったすこし異なる構造のものとなっています。
もともと差し込んでロックするタイプの基盤圧着型コネクターのような端子ですので、差し込む時の左右のブレに弱く 私のE61用のクレイドルも出来が悪いもので(日本のオークションで買うものは 良いもの半分ぐらいで思っとかないとだめですね)しばらく使っていると端子がぐらぐらしてきて差し込むのに苦労するありさまで 意味をなさなくなりつつあります。
標準で出ないのでサードパーティーでというと、こういう風に怪しくなってしまいます。
 
NOKIAの端子は(N73時代の)端子が差し込む側に向かって垂直になっていますので本体を下に押しつけるように固定すれば電極が接触するタイプなのですが Softbankの純正品にも日本のNOKIAの純正品にもクレイドルがありません。
そして、香港などに行った時に探しても希少なようで(ユーザーがいない?)入手できなかったわけである。
それが先日、香港の買い物隊のサイトに上がってきました。
 
初回、2回目は残念ながら手配が間に合わず品切れ。
三度目の入荷の時になんとかオーダーが通りました。
やはり、日本の人には人気なのでしょう。

 
想像した通りの出来て、確か純正品なのでかなり良い感じで 小型ながらかなり重量感があり 地面に張り付くように底のゴム足が張り付くような感じでおけます。
ただ置いただけでもテーブルの上などでは動かなくなります。
私のところでは必要ありませんがFMアンテナが後ろから生えており(リード線ですが)クレイドルに置いたままFMラジオを聴くこともできます。
(N73はイヤホン装着時のみFMラジオが聴けるように出来ています。イヤホンアンテナです)
差し込みは今まであった通常のクレイドルに比べると少し癖がありますが 差し込み感がないもの置くだけで通電するというタイプです。
 
miniUSBでの充電など、最近はユニバーサル化が進んできて外での重電環境的には非常に良くなったのですが 逆にクレイドルに使う端子としては差し込み量が長くなりクレイドルに向いた端子ではありません。
そのうち、とこにスライドして装着するような 今までと違う発想のクレイドルも出てくるのでしょうが、昔ながらのこういった仕組みのものも悪くはないなと思ったりもしてみたのですが・・・・・