今日は台北で自転車屋さんに行った

もう少し基隆でぼーっとしときたかったのだが 天候の悪化といろいろと情報を得たので台北に早めに戻ることにした。
基隆から9時57分発の区間快速?に乗って台北に。
松山で降りて 先にCityCenterの方に向かうことも出来たのだが 思った以上に会社の女の子宛のおみやげが重くてしょい続けることを断念した。
小さな言葉通り卵サイズのキャンディーなのだが 12個もあるとそれなりの重さになってしまうわけだ。
リュックの底には12個の卵が入っていると想像してほしい(笑
帰りは台北駅から空港バスに乗るつもりだったので そこに荷物をおくのが楽だろうと考えたわけです。
詳しくはまたの機会に譲るが 改札前にコインロッカーがあるのでそこにリュックを投げ込んだ。
 
MRTでそのまま士林方面に移動して駅としては士林の一つ前(なんと書くか判らないが 剣の旧字体にさわの様な字を書く)まあ、5駅だ
いつもならこの駅に向かうのは士林夜市へ向かうときなのだが まだ真っ昼間それもお昼前についたのだ。
目的はここにある自転車屋 Gear Stationというお店だ。
なぜ、自転車屋と書くかというと 言葉通りだからでオーナーは日本の方で 橋本さんというのです。
その方が 台湾、日本向けに自転車を販売しているのです。
HP (http://www.gearstation.com.tw)を見てもらえば詳しく判ると思う。
 
ではどう行くかなのですが 駅を降りて進行方向逆側南側の出口を出て右側に太い道路をまっすぐ歩くだけなのです。
ちなみに こんな道です

この左側をまっすぐ行くと 10分かからずに到着します。

追記:どうも真っ直ぐでは無いようなので・・・・
道はこちらのHPを参照ください (http://gearstation.sakura.ne.jp/map/mapjp.html
中にはいると・・・ とりあえず
「こんにちわ!」と喋ってください。
私も黙ってみてると 
「ウェイ ニィイファオ」と喋られてしまいますから(笑
見た目で判ると信じてたのに・・・・ 日本人が
 
店内はとりあえず ちょっとは片づけなさいと言いたくなるほど物たくさん。
実はHPでは部品屋さんだと思っていたのですが 実は自転車屋さんでした
何枚か店内の写真を




もう良いですか? ほら見るからに自転車屋さんでしょう!!
 
ちなみにここで販売している自転車は基本的に日本仕様になっています。
えっ、日本仕様とか海外仕様とか有るの??なんてなるわけですが じつは前輪と後輪のブレーキが左右逆なのです。
だから日本人が知らずに乗ると よく前輪を強くかけてつんのめって下手すると転けることに・・・・
台湾で自転車を買う際の注意事項です!!
私のミニベロ君 M451Rの姉妹車M451S(変速機がブレーキではなくフレーム側にある)もあり
じゃあペダル変えましょう!!とアドバイスいただきました。
で、出してくれるのですが もうちょっと見やすくおいときなさいよと言う感じでガラスケースに重ねておいてある奴を手近な段ボール箱の上に並べる

もちろん、日本ではこういった店に出入りしているので 実は好感が持てるわけです
きれいに並べても性能は出ないわけで そんなことに強い店はじつはあまり貧乏性の私には合わないわけです。
 
とりあえず一つ
Xpedo XCF08MCと言うのを購入しました。
これで現在のレートで4000円ぐらいなので ネットで比較してもらえると判りますが 現場で話を聞きながらのお店ではおやすいわけです。
もちろん、台湾のメーカーの部品なら もっともあります。
一昨日にGiantの自転車を見た話をすると 持って帰りましょうよ・・・と進められて ピーチは自転車が・・・とお店の人に一通り愚痴ってしまいました。
6月に・・・なんて言いながら 部品だけで帰ってきたわけです。
「来る前には連絡くださいね!」って言われたのは 自転車ですので色とか店頭に無い物は買えないわけです。
それに、お得な物も有るかもで進めてくれますし。
で、ここは日本への出荷もされているので 部品を探して決めて連絡を入れれば送料も調べてくれますし
もっと言えば自転車も頼んでおけば・・・・なのです。
 
日本に自転車を持ち帰る上でロードなどでは 箱サイズの縦横奥行きの合計が2mちょっとでオーバーチャージとなります。
そのあたりも700c等は無理ですが 色々と経験を積まれているので相談することも。
とにかく、少なくとも台湾に行こうと思っている人で 自転車が安いなら買おうかな??なんて悪巧みしている人は 何でも相談に乗ってくれるわけです。
というか 行ってから相談した人もここにいますが(笑
とにかく 興味が有ればHPまで もちろん、値引きもしてもらってないので ステマじゃ無いですよ(笑
もし誰か買って貰えれば そして rgbの名前を出して貰えれば
次行ったときに缶コーヒーぐらいは・・・・