開腹手術

X50Vの調子が悪いので、家に帰ってからもう一度あけることになりました。
前回に回復方法はやっているので割愛。
がんばって今回は開放ラッチもばらしてみました。
そして馬鹿なことに気が付きます。
ラッチについている前回話題にしたスポンジ。そこにスポンジを重ね盛ってみたのですがぜんぜん見当はずれな改良でした。
このスポンジは、押されてラッチがSWを押す構造になっているために他の部分が基板に当たらないようにつけられた緩衝材のようです。
つまりあまり厚く盛ってしまうと、ラッチがSWに届かなくなるという本末転倒の結果に・・・・
 
前回の失敗を取り戻すべく、今回はそこに盛ったスポンジをはがすことからはじめます。
そして、今回こそラッチを電池蓋が押す部分にスポンジを盛ってみました。
一応計ってみましたが、私はMugenのバッテリーを普段利用しています。
そして、つい先日まではUSBから充電できないために煩雑にバッテリーを交換する運用を普段はしていました。
そのせいなのか、よく使っているMugenのバッテリー用のバッテリーBOXの蓋のバッテリーラッチを押す部分の厚みが少し削れて薄くなっています。
どうも、これがラッチを経由してSWまでのクリアランスを大きくしているような気がします。
バッテリーごと買いなおす方法もありますが、今回は小改良で対応してみましょう。
だめだったら、バッテリーの手配をポケゲさんに・・・・・
改めて、今回はSW専用の洗浄液で開封確認SWを洗い直し、ラッチとバッテリー蓋の間に今回は薄くて固めのゴムスポンジを貼り付けます。
そして改めて組みなおします。
ケースに入れてあちこち揺らして・・・・・、残念ながらバックアップバッテリーが空になっていたのでしばらく充電の必要があります。
充電が終了したら衝撃を与えて確認してみましょう・・・・・
さて、X50Vは復活するのでしょうか????