久しぶりに海外で車を運転した

ハワイに行って久しぶりに海外で車を運転した。
もう、10年ぶりぐらいではないだろうか?
 
昔、Comdexというイベントがラスベガスであったと 古い石板に書いてあるわけで そのこと自身は伝説になっている訳です。
今だから言うが最後に買い取った日本の企業が潰したのではないかという噂もその当時はささやかれたのである。
今は電話会社をしていて 白い犬が・・・・ まあ、Blogに時折とげが出るのは 今では無くその当時の話が引っかかっているからかもしれない。
ラスベガスである展示会だが、とにかく貧乏な旅行づいていたのと アメリカですから車が無いと身動きが取れない事もあってどうせレンタカーがいるのでと 開き直っていつもロサンジェルスからレンタカーでラスベガスまで走っていて その約600Kぐらいの距離を二人交代で良く走ったものです。
勿論着いた後も車で移動するので 運転をしていたわけです
 
今回ハワイに行ってなのですが、実は一日US$100オーバーの金額がホテルに入っているレンタカー会社に書いてあったので ちょっと躊躇していたわけだが(意外に保険も高いので 総支払額はもっとです) 会社の同僚がカートに乗りたいという事で地図から見ると結構離れたところであったことと 通りすがりにUS$58と書いた看板の露店があって これならと思ったこともあって借りたわけです。
ちなみに、8時〜17時の間 マツダのコンパクトカーを借りて 満タン返しで保険他込みでUS$88と比較的お手軽だったわけです。
勿論、家族三人以外に増えたので 割り算する人数が増えると トロリーの一日券を買うよりも経済的なわけです。
当日の車は無かったので翌日に・・・・・
 
朝起きて引き取りに行って車で出たわけです。
左ハンドルは 昔結構な台数を載っているので何とかなるかと。
それよりも走る道の方向が・・・・なんて思っていたが 人間が非常にいい加減で じゃあ日本はどっちだっけと思い出せないわけです。
意識してないからそういう物なのかもしれませんn。じゃあ、逆になったら飛び出したらどうしようと思った訳なのですが・・・
まず、駐車場から出るのは一方通行なので 何の障害も無く・・・と言いたかったのだが ウインカーの代わりにワイパーが動いたわけです。
これはハンドルの方向が逆になると逆になっておこる間違いなのです。
最初からこれだと・・・と思って一方通行を抜けて信号を曲がって走り出すと・・・って右の左のという事はすっかり焦って忘れ去ってました。
ですが、何とはなしにちゃんと道なりに入って行ってました。
 
幾つか関門があって 一つはハイウエーの侵入と駐車場の中での動きなどなわけですが
走りださいて5分もすると そういった事はすっかり忘れてしまっていました。
SmartPhoneを勿体ないけど一日定額パケットモードにして Google Mapでナビゲーションをさせます。
日本語表示で結構使えるので これはお勧めですね。
そうしたら 道は案内してくれるので基本的に運転に集中できます。
途中で気が付いたので、USB充電器をラジオシャック(注:ラジオショックでは無い アメリカの家電販売店)で購入して電源を確保しただけで 音声ナビが成されるわけです。
そして、左方向に合流します と案内されることは有ってもハイウエイと案内されるわけでも無かったので 普通にそのまま合流して乗ってゆくわけです。
スーパーなどで駐車場に入っても 土地が広い事と間隔が広いから問題なく動けたわけです(本土では古い店なんかで狭い事もあるので 必ずしも信じないでね)。
一日17時まで乗り回しても、ほぼ間違う事もなくというのは 人間がいい加減だからこそなせる業かと・・・・
 
やはりアメリカは車社会で あれば非常に楽に動けるように出来ています。
ハワイは駐車場が比較的少なく どこに停めて良いかわからない初心者にはそういう意味ではめんどくさいのですが それ以外は店舗という事であれば駐車場も殆どあって 楽な観光が出来ました。
子どもにも気に入ってもらえたようで・・・・
written by HatenaSync