中華端末に思ったのだが

日本でも最近OPPOなどの話は聞くのだが
THLやMeizu等のメーカーもたくさんの端末を出している。
私の購入したiTuchも会社名が同じとするなら むかしこのメーカーのBluetoothのヘッドセットを購入した記憶がある。
 
先日も書いたが すでに性能はインフレを起こしている。
私の購入した端末は おおよそ性能的にはGalaxy S3相当だ
だとすると、S4が登場したばかりなので 一つ前のSamsungのフラッグシップ機相当だとすると かなりの性能なのだ。
他社の普及機と比べれば今でも優位性を保っているはずだ。
その端末が HK$1780というのは安く思えるわけです。
勿論、第4世代の高速通信であるLTEには対応していないので 格落ちするという考え方はあるのですが・・・・
 
HK$1780はレートにもよりますがおおよそ2万円強と考えていただければよいかと思います。
二万円強で端末と考えると、日本で中古品なら前述のGalaxy S3が購入できるかな?という価格です。
人気のないメーカーなら入手も可能でしょうが それではスペック的にきつくなるでしょう。
4コアのCPUは1.5Ghz駆動で GPUPowerVR SGX544MPとマルチコアのサムソンのCPUに搭載されているものと同等品です。フロントカメラは5000万画素と 少し前の端末のメインカメラ相当ですしリアに関しては1300万画素相当です。
試してみたのですが連写もOKですし HDRでの撮影にも対応していました。
やかんでもそこそこに明るい写真が撮れてびっくりなのです。
液晶はハイコントラストのHD画質のもの。
パフォーマンス的には フルHDのTSファイルも楽々再生します。
OSは4..2.1なので市販するSmartPhoneの中では最新のものと言っても良いでしょう。
何より RAMが2G搭載で余裕がある事と ストレージに32G搭載しているので マイクロDSD無しの運用も考えられる端末なのです。
 
ではキャリアショップで契約と合わせて購入してみたとしましょう。
DOCOMOであれば 色々な割引があって新規で購入する場合 少し前のツートップと言っていた時代で
新規購入でその二機種のフラッグシップ機が同等の価格で購入できました。
じゃあ、新品で・・・・となりそうなものですが 中古で販売している端末が売れる理由を考えてください。
端末の購入をしているように見えていますが 実は通信に関する契約をしているわけです。
通信に関する契約なので 費用が掛かります。
大体月々6000円程度の支払いが発生します。
そして、契約期間を設定されているので 二年の継続的な使用が契約の条件となり 6000円とすると144000円の支払いが二年間で行われます。
端末代金無料だとしても この144000円の契約の中から支払うという事なので まあ、分割で購入しているような形となるわけです。
勿論、それだけの通信を行うなら良いのですが 支払い額は安くはないのです。
海外で利用する端末として考えるなら(私の特殊な事情ですが)契約を伴う購入の仕方は望ましくないのです。
勿論、契約期間内に異なる端末に交換しようと思った時に そういった回線契約によるインセンティブを受けることが出来なくて 多額の支払いを要求されることもあるのです。
故に、キャリアの契約に縛られた購入方法が必ずしも良くはないわけです。
単純に端末価格としてみるなら その機種も6~9万円程度の定価があげられているのです。
 
では、私の購入した端末を フラッグシップ機なみにアップグレードしたならなのですが
この場合第4世代の通信であるLTEを除けばなのですが
おおよそHK$2300〜2400程度 つまり3万円程度となります。
最も大きな違いは液晶画面で フルHDと呼ばれる1920x1080の解像度となるわけです。
他にもCPUのクロックが1.8Ghzになったりと 性能的な利点が出てくるわけです。
勿論、Galaxy S4と比べれば・・・・なのですが かなり性能の高い部類に入ることとなるでしょう。
これで、3万円ですよ!! 勿論店舗の利益を乗せた店頭販売価格での話です。
 
もし、キャリアがこの端末を仕入れたとすると、利益がその分も見込まれているとしたら
おおよそ、9万円の端末が2.5万円程度で販売される今なら 6.5万円から3万円を引いた3.5万円程度のキャッシュバックも普通に可能となるわけです。
どうしてもSamsungでないとダメだ!!という人でない限り 飛びついてもおかしくないのです。
いま、同じような価格の端末があると言われそうですが その端末の定価を見てください この販売価格3万円に比べて 定価の6万円というのは高すぎるわけです。
十分3万円程度の利点が出るわけです。
その分安くなるためには こういった端末をDOCOMOも販売すれば・・・・とはならないのです。
端末の信頼性等 日本の製品における要求事項の厳しさを知っているからなのです。
 
ただ、日本でなかったとしたら?
日本でも価格は安いが品質の低い端末もあると言って売ったらどうだろう?
恐らく、売れなくはないと思います。
実際、日本以外の国では広まってきているからこその この端末ですし この価格なのです
それだけの数量が売れているからこそのこの価格なのです。
だとすると、Samsungの将来はこれらと戦ってゆくと思うと大変なんだと。
いつか日本も・・・という形で 撤退が続くわけですが この品質に対するなら正直勝てないだろうと思ったわけですが。

written by HatenaSync