EM・ONEでOrb

サーバーの設定は昨日のうちに終わっています。
実験は済んでいるのですがモバイル環境での動作がどうなのでしょう?
出勤に併せて試してみましょう。
幸いにも、通勤途中はすべて圏内なので家を出てとりあえず表通りに出たところでブラウザーを起動し、自宅のPCのファイルの再生を行います。
 
大前提として書いておきますが(何度もしつこいのですが)我が家の環境は2台のPCがキーワード予約で番組録画を行っています。
録画は基本的に4M(ビットレート)のMpeg2で録画して時折残しておきたいものはDVDに残すというやり方です。
それ以外に録画が終了した後に、バッチ処理でそのファイルをMpeg4 ACCに変換し 外付けのネットワークHDDに蓄積しています。
今回サーバー用に用意したPCのドライブとしてマウントしていますので、外部のOrb経由でもそのファイルが見れるようになっています。
250GのHDDには約400個のいいもの悪いものを含め録画されています。
そして、出かけるときにはその中の見たいファイルをPDAにコピーして出かけるのですが そのファイルを直接ストリーミングするファイルとします。
 
ブラウザーを起動し、見たいファイルを選択すると自動的にネットワークの速度のチェックを行い、再生を促すメッセージが出ます。
それをタップすると自動的にWindows Media Playerが起動し動画の再生が始まります。
車の中ですので、移動中の操作や画面の注視は危険ですのでやめましょう。

写真が汚くて申し訳ありませんが、移動中も画面は乱れずに写っているようです。
そう、移動しながらの再生を続けても(多くは音を聞いているだけですが)まったく途切れずに再生されました。
電波の届く距離内であれば問題なく再生が行われます。
大体300〜500K程度のビットレートが採用されるようで、上限ぎりぎりというより余裕を持ったあたりを自動的に選択するようです。
もともとの録画がMpeg4のために 字幕などはかろうじて読める程度ですがワンセグと思えば十分な画質です。
なにより、再生が出来たことに感動があります。
 
とにかくブラウザーで見たいファイルを選択するだけといった簡単な操作で使えるのはかなり便利なアプリケーションです。
私のように常時3台のPCの電源が入っている家であれば(普通かな?)一台ぐらいはそれに割り当てても大丈夫な気がします・・・・
 

W−Zero3でOrb

EM・ONEで再生できるのは当たり前。
高速通信だから・・・等と思っていますか?
実はこのソフト非常に柔軟に出来ていて驚くほど遅い転送速度でも動作可能なのです。
遅いというと反感を買いそうなのですが(笑)パケットの128K つまりPHSの標準速度ではどうなのか?
W−Zero3を使って試してみます。
これも特別な方法は使わず、IEを起動しログインしファイルを選択しただけです。
ベンチマーク上の速度は125kと瞬間最大風速に近い速度が出ていたようで電波状況の良好な場所です。
再生は、画面の真ん中辺りで小さく再生されました。
画面サイズから160×100ドット程度のサイズのようです。
全画面表示を選択しても拡大されなかったので、あまり品質は良くない状況です(恐らくこれをTCPMPにもっていけば拡大再生も可能 デフォルトの機器で実験したので標準あぷりだけなので・・・・)、
ビットレートは、Windows Media Playerの表示を信じるのであれば36K程度のストリーミングです。
見やすいか?と聞かれればやはり見やすいと胸をはって言えるレベルではありませんがちゃんと見ることが出来ます。
動画ですらこうなのですから 音楽や静止画などは十分見て楽しめるレベルになっています。
十分に屋外で使えるメディアサーバーとしての機能を Orbというソフトは提供してくれました。
 

NOKIA E61で Orb

Symbianは比較的軽快な動作と、NOKIAのブランドなのか電話としての性能が安定しているように思えて私は交換を持って使っています。
しかし、そのアプリケーションの開発は、まーさんなんかも苦労されているように作成したアプリケーションはSymbianの承認を得なければ動かすことが出来ません。その上 WMのようにそれを自己責任でバイパスする機能も無いので どうしてもアプリケーションがWM程に豊富ではありません。
また、メインの回線が電話であることからも高速性をあまり期待していないようで ストリーミング等のアプリケーションの運用では少し少ないように思われます。
たとえば、SlingboxやTV Server等の対応もSymbian OSに関しては対応はありません。
これはストリーミングのフォーマットとして一般的な Windows Media形式も、FlashムービーもSymbianが対応していないことにも因があります。
海外のニュースサイトの中にはSymbian用に RealPlayer形式のストリーミングを提供しているところもありますが残念ながら日本では少数派。
 
ところが、このOrbはターゲットとしてSymbianの機種でRealPlayerを搭載している機種の対応を行っています。
私が試したのはNOKIA E61でその条件を満たす機器です。
ここでひとつだけ注意しておきますが、一部の特別な契約意外でNOKIAの機種ではパケット通信の定額の適用される範囲にこの通信は含まれません。
30分も再生すれば、150万パケットぐらいのパケットの請求が来ます。
それを覚悟してお試しください。
 
Opera Miniではファイルをダウンロードし、そのままRealPlayerに渡す仕組みが無いのでNOKIA Web BrowserよりOrbにアクセスします。
そして、WM機やPCと同様にファイルを選択するとベンチマークが開始されその後ファイル再生を選択するとRealPlayerが起動されストリーミング再生が開始されます。
ここで注意なのですが、RealPlayerは内部に接続先を登録するように出来ています。
そこに、WEBでアクセスしたのと違う接続先を指定した場合には、帯域不足などの理由で止まってしまいます。
NOKIA WEBブラザーで使うネットワークと同様のネットワークをあらかじめReal Playerに設定しておきましょう。
 
動画の再生に関しては・・・見てるだけなので何も言うことはありません。
どの機器で操作してもMpeg4だからなのか、少し音声に対して映像が遅れて再生されます。
時々つじつまを合わせるように画像がジャンプするのでのちのちのチューニングで改善する部分でしょう。
ただ、ストリーミングで自宅のPCからのファイルをNOKIA E61で再生できるというのは感慨深いものがあります。
おちろん、YouTube等のファイルもNOKIAで再生可能となりますので、かなり楽しめることでしょう。
この後は、ぜひNOKIAでちゃんとつかえる定額通信を速い機会にどこかのキャリアさんで出して欲しいなと・・・・

Orbについて、コメントの返事が長くなりそうなので・・・

「E61は無線LAN機能があるので、それを使える環境であれば安心して楽しめるということでしょうか?」
というところについてなのですが。
NOKIA E61もE61iにも無線LANは付いていますので、無線LANの到達する場所にいてインターネットに接続できるのであれば安心して楽しむことは出来ます。
ただし、自宅のPCの電源は常時入っていて インターネット回線に接続されていて、Orbのサーバーソフトが常時動いている必要があります(常駐しているのでインストールすれば意識することはないかと思います)。
インストールも簡単なので、無料ですのでお試しください。
 
「海外赴任中の方は、日本の家族にお願いしておけば、画面は小さいですが、リアルタイムに近い状態で日本の番組を楽しめる?」
ということに関して言うなら、PCにハードウエアーエンコードのキャプチャーカードがあれば、PCのある場所で受信した番組をリアルタイムで見ることが出来ます。また、インターネットから番組表を受信し予約録画を行うことも出来るようなのでそれを後から見ることも出来ます。(試してないのでカタログスペックでということで・・・)
ただし、ここには著作権法上の問題がありまして 放送に関して個人で楽しむことしか出来ないので 自分でサーバーを仕掛けておいて海外で見ることは問題ないのですが、サーバー自身を違う人が設置してそれを見るというのが法的にどうかというとダークな部分に入ります。
一般的には録画した番組を家族で楽しむような使い方もそういう意味では問題になるのですが あまり細かいことは言わないのが慣例のようなのでご自分で判断ください。
というわけで、本来人が録画したものをHDDに入れておいて家族が楽しむという使い方に関しては同様に難しい部分があります。
 
ただし、技術的に出来ますかということに関しては何の問題も無く出来ますよいえます。
その上で、中国なども含めて国が政策的に、若しくは地区・団体が政策的にそういったネットワークの利用を禁止している場合もありますのでその際には見ることの出来ない可能性があります。
ヨーロッパでも共産圏にはそういった国もあると聞いております。
あと、時差は発生しますので 朝の番組を夜見て変な気分になるかもしれません(笑)

USBカメラ on Orb

試すつもりも無かったのですが、私のMycastページにUSBカメラの文字が・・・・
おかしいと。
クリックしてみると微妙な画像が映りました。
微妙な画像?!というと微妙な表現ですが、実は過去にメッセかなんかの実験を行うときに 毎度環境が新しくされてしまうPCなのでUSBカメラをつけていたようで、LCDモニターの上にクリップではめてあったのですが そういえば最近姿を見ていない。
知らない間にモニターの後ろ側に落ち込んでいるようで、ケーブルがうっすらと写る暗い画像を送り続けていたようです。
ジーっとみていると、自宅の電灯がついたのかちらちら明るくなったりしました。
ちゃんとUSBカメラを繋いで、LIVEカメラとしても使えることが確認できました。
ちなみに、このカメラもすべてのデバイスで確認することが出来ました。
カメラはLogitechのQuickCamです。
EM・ONEから自宅Liveカメラ!!
熱帯魚を飼っている人などはたまらないかもしれません。

X01HT で Orb

しつこいからやめようと思ったのですが、携帯電話の定額回線で3G利用できるのはこの機種だけに近いので出来るかどうかの検証は大切です。
もちろん、この端末でパケット定額契約を持っている人を探すのが一番大変でした(笑)
接続はデフォルトでIEを使います。しつこいようですが何もしない筐体でも使えるというのが大事なので購入時に導入されているアプリケーションだけで検証します。
どこかで、X01HTでmycast.orb.comのページを見ると化けると聞いていたのですが私の環境では化けずに綺麗に表示されました。
ここまで試してきた中で(Symbianは表示そのものが違うので除外して)QVGAの機器はこれだけなのでしたが正直最も綺麗に見えます。
 
ワンセグのTVをPCで全画面表示するとドットのざらざらが気になるように、QVGAの画面をEM・ONEで見るとそういった荒さの目立つ画面になります。ところがX01HTはちょうどの解像度です。
密度の高い(様な気がする)イメージの画像となりました。

明らかにW−CDMAしか電波の来ない状況で実験しましたが 数分に一回バッファプアな状態になりましたが これは最初のベンチマークがうまく行過ぎたようで320K近い速度が出ていたためにストリーミングの速度を読み違えたというところでしょう。
ただ、その為か綺麗な表示となったのかもしれません。
流石に、何度も試す事は出来なかったので(目を盗んで実験したという噂も・・・・)一度きりですが結構綺麗に見えました。
恐らく音楽程度ならポケットに入れて楽しめるでしょう。
 
X01HTをパケット定額で利用している人なら、このソフトはキラーソフトとなるかもしれません。
 
私が未だ試していないことに、MP3ファイルのストリーミング再生があるのですが これも家に帰ったら試してみましょう。
これで、通常販売されているPDA(SmartPhone)は殆ど試したかしら・・・・

Orb Tips

いくつかあちこちで困られたり、うまく行かなかったことがあるようなので・・・
○X01HTにてログイン画面が化ける
 これはPC側の設定に起因しているように思われます。
 導入されているPCの国設定を変えると変わりましたのでご確認ください。
○MP3が再生できない
 私の環境では発生していません。
 共有フォルダーのなかのマイミュージックの中にMP3ファイル(128K)を入れましが再生されました。
 考えられるのは著作権情報付きのMP3ファイルが再生できなかったこと。
 512Kを越えるビットレートのものが私の環境でも再生できませんでした。
○NOKIA E61でうまく再生できない
 Real Playerに切り替わった途端 帯域不足で終了する。
 Real Player側の接続先とブラウザーの接続先が異なっていませんか?
 
 Real Playerに切り替わった途端 帯域不足で終了する。
 まれに高速のLANが用意されている環境で自動ベンチマークがWEBで1.5M以上になっています。
 その際、何度かRealPlayerを起動しなおすとReal Playerのデフォルトが1Mであるためにアンマッチを起こす。
 同様の内容でそのままリセットしてしまうこともあります。
 WEBブラウザー、RealPlayerを終了させWifiが切断されたことを確認して 再度起動してください。
 また、無線LANの自動確認を「ON」にしているとWEBページでの選択中にタイムアウトして自動接続にいって発生することもあるようです。念のために切って試してみてください。

○NOKIA E61で快適に見る方法はありますか?
 わたしが見つけたのではありませんが
 RealPlayerの設定を変更する。
 Lowest UDP (最小UDPポート) の値を”4000”に変更
 Highest UDP(最大UDPポート)の値を”13409”に変更
 
 MyCasting(WEBページ)の「設定」−「ストリーミング」の設定で
 (PCの場合「アプリケーション」ー「コントロールパネル」)
 ストリーミングタイプを 3GP形式に変更すると バッファの待ちが無くなるようです。
 
○WM機でWebのページからWindows Media Playerが立ち上がらない
 IEでWEBを見ていますか?連携しない可能性があるのでIEで実行してください。
 
○EM・ONEでメニュの選択がしにくいのですが
 IEの右下の「メニュー」をタップして「表示」の「高解像度を使用する」のチェックを外してください。
 普通のWEBのページを見るには字が大きくなりますが、メニューの選択は楽になります。